忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ついに来るか強制入院☆

     またまた点滴受けながら職場に携帯で電話連絡、休む旨を伝えました。
     あああ、頭痛が続く続く。でもアレルギーで頭痛薬は飲んじゃ駄目。熱があっても熱さましは駄目。風邪薬も駄目。
     ……昨夜、帰宅してからなんとなく身体がだるいし頭が痛い、と熱を測りました。
     36.7℃とまあ平熱でした。
     しかしその後夕食をとろうとしても、どーにも食べられなくて、結局味噌汁だけ飲んで。
     そしてもう1回体温測ったら、37.1℃でした。
     具合が悪いから、早めに休もうと風呂入りに行って、再度体温チェックしたら今度は37.5℃。
     おいおい、どういう上がり方だよと思いつつ風呂上りにまた測ったら37.7℃。
     そうして自室に戻ってベッドに横になって測ったら38.1℃。
     熱くて寒くて全身痛んで胸が苦しくて寝られず、トイレに起きた際もう1度測ったら38.3℃……。
     ちょっ、まさかインフルエンザじゃあるまいな、とびびりつつ、寝られないまま朝を迎え、無理して朝食を少しばかり口にし、内科へ向かいました。
     そうしたら……。
     インフルエンザでも風邪が悪化したわけでもない、で。
     胸部のレントゲンの結果も異常ナシで。
     異常が明らかなのはある部位で……。
     えーと。
     夜寝ている時心臓が苦しくないですか、と問われたらYESです。
     明日に出る検査結果如何では、そのまま救急車呼んで入院手続きを取ると言われてしまいました。
     体力が低下してるんだから、仕事は無理でしょ、と言われたら返す言葉もありません。ううう。下手するとGW前に退職手続き取る羽目になるかも……です。
     つーか、こちらが帰宅して強制入院の可能性云々の話をしたら、母が内科の医師に電話して詳しい話を求めたらしいのですが……。
    「好きな物食べていいって言った」と伝えられました。
     で、何か食べたい物はないか、と。
     しかし食べたくても、今みかんは売ってないのですが。はっさくで手を打とうかな。
     食べては駄目、が一杯ある患者に、好きな物食べていいって医者が言うって……マジでやばくないか、と正直焦ってます。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1690]  [1689]  [1688]  [1687]  [1686]  [1685]  [1684]  [1683]  [1682]  [1681]  [1680





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]