うん、どこにでもあるよね。
それがたまたま薬局で、処方箋とは違うものが渡されただけで……。
って、あぶねーわ!Σ(゚д゚;)
付属書類には正しい物の名が記されてるのだけど、渡されていた物は微妙に違うという……。
32が31で、4が5……。
同じメーカーの同じ形態の箱で、数字が1つ違うだけとはいえ、別物は別物。
病院で処方された物とは異なる物を出されたのだから、それをそのまま使うはないです。
取り合えず今日書類と一緒に持ってって、交換可能か聞いてみる。
代金は本来の品の分で払ってるのだし。
にしても。
これ、注射針だから目で見て「違う」と気づいたけど、もし錠剤とかだったら、メーカー違いで同じ成分の薬でもそれまでの物とは違う形状になることもあるから、疑問持たずに服用する可能性もあった訳で……。
まじ危ない!(・□・;)
PR