大雨による停電30分でお店が稼ぎ時の時間帯に仕事にならず、昨日の夜は長めの地震とこれまたおいおいな状況に。
やーもう、いい加減にしてください。余震くるな、と思いつつ通販で購入したDVD(ホビットの方を)2回連続で観ました。さすがに2回目は飛ばし飛ばしどうしても観たい部分優先にしましたが。でないと時間かかるし。
とりあえず密林で買ったら普通にお店で買うより1400円以上お得でした。代引き手数料が合計630円かかってますけど、それでもまだ1400円以上安く買えました♪
いやー、眼の痛みに耐えて堪能しました。
ホビット庄の緑に癒される~♪
限定版のオマケのカードには引いたけど。
何故に邪悪なゴラム? せめていいスメアゴルだったらまだ良かったのに。弟に見せたら「子供が見たら怯えて泣くぞ」と言われました。それくらい邪悪な顔してました。あうあうっ☆
で、フロド。いまだに少年のように見えるよ、フロド。全然年取ってないようにしか見えないよ、凄いよ。
ラストのエンドロールの歌は深夜ですが5~6回繰り返し戻して聴きました。この歌大好き♪
……ちなみに、眼の痛みの原因は昨日眼科に行って判明しました。
小説読むのもTVを見るのも辛いとここ暫く思っていましたが、原因は角膜の表面が傷だらけになっていたからだそうです。もしや黄砂のせい?
特に黒目部分に傷が集中していて、左眼の状態がよりひどいとか。
ああ、なるほど。
つまり傷だらけのレンズが入った眼鏡で見ているのと同じだった訳ですね。
1度経験してるけど、細かい傷がびっしり入ったプラスチックレンズのはまった眼鏡を使うと、疲れるどころの話ではありませんでした。
認識できる傷は1つのレンズに2箇所程度で、せっせと眼鏡クリーナーで拭いていたのですが。
肉眼ではわからない細かい傷がびっしりだったそうで。
今回はレンズではなく眼の角膜なので、眼鏡の傷の時のようにレンズ交換して終わりとは行きません。当分目薬2種類さして治療です。はふ☆
重度の腱鞘炎だけでもしんどいのに眼まで……。
つくづく、去年のうちにサークル活動終了していて良かったと思います。漫画はおろか文字を書くのも大変。パソコンの画面見るのも視界がちかちかしてきついです。あー……☆
PR