昨日の休み、皮膚科と眼科をハシゴ受診してきました。
……で、眼科の方でとうとう止血剤を処方されました。
確かに眼底写真見ると、血栓の数は増えていませんが、大きくなっているんですよね。
それにつれて視界の欠ける部分も大きくなっていくという……。
でもってなんでレーザー治療でなく止血剤なのか、といったあたりの事情が昨日伝えられまして。
血栓が出来ている場所が問題なのでした。
丁度、眼球の中央にぼつっとありまして。
これをレーザーで治療しようとすると、周囲まで焼いてしまう。
すなわち失明してしまうのだそうです。
……あっちゃー☆
父は何度もレーザー治療とか手術とか受けていたから、目の病気は早めに気づけば治るものだという意識があったのですが、私の場合治療はできない、薬で進行を遅らせるのが精一杯。
もしその薬でアレルギーが起きて、服用できないとなったらあとは打つ手なし。
薬の服用がOKでも、治療はできないからいずれ失明は覚悟してくださいって事で。
……あーあーあー……☆
さすがにちょっとへこみました。
まあでも、考えてみれば失明するより心臓が停止する方が先かもしれないし。
このところ仕事中だけでなく、家にいても心臓に圧迫感覚えて、息が苦しくなる事がよくありますし。
そういう時は大抵血圧が180以上になっているはずだから。
うん、とりあえず冬コミ行って、買った本読み終えるまで眼と心臓が無事である事を祈ろう。
その後は次の会誌発行まで無事でありますように。
少しずつ期間が延びるといいな、です。
PR