2日間できるだけ動かさないようにして、氷で冷やし続けましたが、痛みは軽くなりませんでした。
で、今日診察受けたら湿布のあと右手首に添え木当てられて、包帯できつく固定されました。
あれ?
腱鞘炎で添え木した覚えはないんだけど?
てか、関節炎って添え木しなきゃいけないものだったの?
……どう考えてもこれ、骨折や捻挫の際の処置だと思うのですが。
骨折でないのは既にレントゲンで確認済み。
てことはまさか捻挫?
捻挫なの?
でもそれならそれって言わないか?
捻挫ならマジで暫く仕事休まないと、となるんだけど。
渋い顔と声音ながらも出勤を認めた以上それはない??
あれえ?
まあ、ぎりぎりまで添え木をはずすな、動かすな、氷を巻いておけ、とは言われましたけどね。
こじらせたら長引くぞ、とも言われましたけどね。
いやいや、1日休んで冷やしていればだいぶ楽になると言われたのに、2日やっても全然症状改善しなかった時点でもうOUTでしょー☆
って言ったら24時間動かさず固定して氷で冷やさなきゃ駄目と言われ……。
無理言い過ぎっ!!
はあ、痛いわ……。
PR