昨日内科に検査に行ってきました。
症状がはかばかしくないのでまた薬の種類や量が変わることになりました。
副作用が心配なので新しい薬は20日間だけ飲んでみて様子を見ようと。
それで副作用がひどくないようなら本格的に服用を開始する模様です。
で、それとは別に空腹紛らわす為のスープについて、毎日食べてるので塩分摂り過ぎになっていないか確認しましたが、そちら方面は今のところ正常値だそうで。
うん、確かに血圧も上123、下58と高血圧には程遠かったな。
でも念の為栄養士さんが相談にのってくれました。
それで知りましたが、カップ麺の中に入ってる塩の量ってとんでもなく多いですねー。
自分で野菜炒め作る時に使う塩の量と比べると、軽く10倍以上です。あの、普通サイズのカップヌードルで。
で。
栄養士の助言というか裏ワザ。
ラーメン等の塩分が多い料理を食べる際は、その前に「砂糖・食塩無添加」の野菜ジュースを1本飲むこと、だそうです。
野菜ジュースの中のカリウムが、余計な塩分を身体の外に排出するんだとか。
ただし私の場合、その野菜ジュースも1日1本160cc程度しか飲んじゃ駄目なんですが(´Д`)
健康な人なら、1日3回食前に野菜ジュースでも良いかと。
あ、もちろん100%野菜ジュースですよ?
砂糖・食塩無添加の。
PR