医者から言われた「ここまでは生きていられる」な年齢を超えて早6年。
まあ、医者から言われた年齢になって3ヶ月後には死にかけていたから、嘘の宣告ではなかったな。運良く生き延びただけ。
で、昨日出勤前に保険の外交員(担当者)が来たので、さっさと生命保険の更新手続きしました。
保険料が2倍以上では払い続けられない事情を説明したら、死亡時受け取り金を1千万から300万に切り替えれば、入院時やその後の通院時に出るお金はそのままで、保険料は2千円ほど上がるだけで済むとのことだったので、「じゃあそれで」とサイン・捺印しました。
死亡時受け取り金が700万減るのは家族に申し訳ないけど、300万出るなら葬式代とかは間に合うよね? 負担にならないよね?
納骨する墓はあるんだし、心配しなくても良いよね?
……ということにしたいです。はい。
PR