忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
はい、本日内科で検査結果を知らされて、血糖値乱高下の理由が判明しました。
 判明した事自体は喜ばしいと思います。原因が不明では対処の仕様もありませんから。
 ただそれが……あまりありがたくない内容だっただけ……(゜_゜;)で。
 私の身体は全くもって無駄な……いえ、余計な活動をしています。しまくってます。やらんでいいのに(´;ω;`)
 せっかくインスリンで血糖値を下げようとしているのに、身体がそれを敵と勘違いして、働かないよう抗体を作り押さえ込んでいる……。
 結果、高血糖が続く。
 高血糖だから医者はより効き目の強い薬を処方する。
 すると身体はそれを押さえ込もうと、更に大量の抗体を作り出す……。血糖値は下がらないまま、どんどん不具合が発生する。
 で、たまに身体が疲れて、上手く抗体を作れない時がある。
 そうなれば当然、インスリンは本来の働きをする。
 働いた結果、低血糖になる……と。
 でもって、私の場合、普通なら生命維持が精一杯で動く事も喋る事も本来出来ないってところまで来ていても、身体が防衛本能で「倒れる訳にはいかない」と活動を続けてしまう……倒れていなければおかしい血糖値であるのに……で。
 危険だそうです。
 血糖値が28~33程度でも普通に活動する事に身体が慣れてしまっているので、19くらいまで下がらないと倒れない可能性がある、と言うことで。
 そして倒れた時は手の施しようがない、と。
 その覚悟でいなければならないと説明されました。
 あー……。
 こうして見るとやっぱ飼い猫と飼い主は似るんだな、と納得。
 クーちゃん、亡くなる3日前までは普通に動き回って食事もしていたもんねー……。はははのは(^0^)/
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]