お医者さんは言ってましたが、お値段については一言も触れていませんでした……。
昨夜仕事終わった後に、次の休みで補聴器作る予定になってます、と上司に伝えたら……。
「え? 補聴器って医療費補助きかなくてすごく高いんじゃなかったっけ? 俺の親の時は確か8万円したよ?」
( ̄□ ̄;)げっ! そんなに高いの? お医者さん、値段の事なんて一言もなかったよ?
焦った私。本日「補聴器値段」でネット検索かけてみたら……。
お値段が安いもので1個15万から。両耳分だと2個なので30万……。
安いのでこれ!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
高いのだと車1台分の価格とありました。
……1個で100万超えるとか。
おーい!
そんなお金どこにもないぞ?!
ローン組んで払えって事か?
たぶんそれだな。
来週補聴器調整で2月にまた検査の予約になってるから、定期的に状態チェックしてメンテナンスするのでしょうね。
医療費補助があるのは、重度の難聴患者で国から障害者指定を受けてる人だけなようです。
私は中度だから駄目。あー……<(´Д`;)>
なお、お医者さんは調節して作る、と言ってたのでつまり耳の形に合わせたオーダーメイド……になりますよね?
それだと1個39万円となってました……。キャーッ!!ヽ(ヽ゚ロ゚)
PR