いえ、わかってはいましたとも。洗剤で洗うだけじゃ衣類についた血の汚れは取れない、なんて事は。
包帯を繰り返し洗って使っていれば、そーゆーのはイヤでもわかってしまいます。
ですがしかし……包帯は100均で買えば良いけど、下着類は……。
上に着る服は似合う似合わないを判断して、似合うを優先して買うけれど、下着や肌着は着心地+好みのデザイン優先なんで100均の商品では無理☆
ううう、この湿疹が回復するまで、せっせと新しい下着を買いつづけなきゃ駄目なのか?
まあ血の染みや汚れが残ってても気にせず着てしまえたらそれでいいんだろうけれど。
今朝の洗濯後、干す際にチェックして哀しくなりました。あー、取れてない。残ってる、と。
……一応生理用ナプキンで皮膚疾患の出血から下着をガードしていたのですが、ちょっと範囲が……ええ、予想外に広すぎまして☆ ガードしきれませんでした。
ま、着ていたハーフパンツにまでは血がついてなかったので、まだ良いですが。
ところで症状が改善しなかったら明日診察に来いとの話でしたが、どうしましょう。
私、薬の効きが体質的に遅いんですけど。先月の3日に受け取った薬だって、効き目が現れ始めたのはお盆過ぎた辺りから、だったんですが。
効き目はあったんですよ、ちゃんと。
ただなかなか現れないってだけで。
うーん、明日……どーしよーかなー。まだ効くか効かないか判断しようがない段階だと思うけど。
PR