はい、風邪はまだ治っていません。
治っていませんが、本日午前歯科で治療中は(歯を削ったり詰めたりしている間は)1度もくしゃみや鼻水といった症状が出ませんでした。
終わって車に戻ってから出ました☆
同じく昨日の仕事中も、お客様に提供するうどんとか蕎麦とか味噌汁とか茶碗蒸を作っている間は、いっぺんもくしゃみなし鼻水もなしでした。
閉店して、後片付けや清掃作業している時に、やっとこ鼻が詰まってかみましたけど。
要するにこれって「今は症状出たら駄目だ」と脳が命令して、肉体がそれに反応し従って自制してるってことですよね……。すごいな、人体のメカニズム。治ってなくてもそういう状態になるんだ。
あ、あと今日はレントゲン写真見てわあぁとなりました。
私、自分に親知らずの歯があるって全然知りませんでしたわ。
まさかこんな、歯茎の中にしっかり埋まって、しかも横になって奥歯の下部にぶつかってるなんてねー。
しかも顎の骨とも繋がってるし、神経とも接している。
歯科の医師いわく、
「これが20代の方でしたら、親知らずに生えてこようとする力がありますので、奥歯が圧迫され破壊される可能性も高く抜歯をお奨めしますが」で、
「もし抜かれるのでしたら、医大を紹介します」だそうな。
単なる抜歯ではなく手術になるし、下手すれば顎の骨や神経が破壊されるし顔が変形する怖れもあるとかで。
えーと。
「この親知らず、痛くなったことはあります?」と聞かれたので正直に「ありません」と答えてきました。
はい、痛んだ記憶ありません。だからこそ、存在していることすら知らずに今日まで来ましたし。
なのでたぶん、放置しておいても大丈夫だと思います。
しかし寝っ転がってる親知らず……眠る暇がろくにない私の代わりに惰眠を貪っているようですわ。
PR