忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
相変わらず右手首は痛いままです。
 医者からの職場復帰許可もおりないままです(´<_`:)
 ついでに安静にする日々が続いたせいでかなり体力落ちてます。
 1日に3回くらいは歩いてる途中で膝がカックンと……崩れそうになってしまう。
 走ったら死ぬとは言われているけど、全力疾走じゃなきゃ大丈夫なんだよね?
 歩くのは問題ないよねーっ?

 それはさておき。
 先週からはてなと首を傾げてはいたんですが、今週に入って間違いないと確信しました。
 8月の内科医の処方箋、ミスがあった模様です。
 何故って、毎日飲む薬の残りの量が、次の診察の時まで持たないから!Σ(゚∀゚ノ)ノ
 あ、1日1回1錠の薬は、ちゃんと次の診察の日の朝の分まであります。
 でも1日3回1回1錠の薬は1日分足りず、1日3回1回2錠の薬は6日分足りません。
 ……いくらなんでも6日も必要な薬を、36錠分も飲まずに過ごしたら危険だろーっ(ーー゛)
 けど薬局は当然ながら、処方箋がないと薬を出してはくれません。
 ……今回のこれは、明らかに病院側のミスだよね。
 それでも処方箋代請求するのかな?
 こっちは命がかかっているからとにかく出してもらわないと困るのだけど。
 しかし……何か納得いかない気が☆(`・ω・´)>
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

どっちのミス?

それは処方箋を出した医者のミスなの? それとも、薬を出した薬局のミスなの?
お薬手帳に、薬の処方の控え貼ってあるんだったらチェックしてみてください(薬局で薬と一緒にくれる)。処方のミスなら数が合ってないはず。もしそっちは大丈夫なんだとしたら、薬局で薬を出す時点で数を間違ってるかもです。
私は通っている内科で院内処方してもらっている薬を、たまに間違われます。……あれ? この薬、なんか小さいなあ…?って思った時は、5ミリの処方に2.5ミリの錠剤が入っていました。
はははは。もちろん翌日すぐに内科に行って薬を出してもらったよ。向こうのミスなので、手続等何もなしに、すぐに。
それ以来、もらった薬は窓口で袋を開いて中を確認しています。数も数えた方がいいのかなあ?
  • by 水瀬
  • 2013/09/01(Sun)18:03
  • Edit

追記

あ、でも今回は処方してもらってから日が経っていて、色々証明が難しい……となると、諦めて手持ちの薬のうち、足りない分が無くなる日に合わせて診察して貰うしかないかと。一か月分じゃなく、今回は一週間分多く出してもらう、とかね(薬代は掛かるけど、処方箋代は同じってことになる)。
  • by 水瀬
  • 2013/09/01(Sun)18:08
  • Edit
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]