忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

インスリン注射の回数が

1日4回に増やされましたーっ!
 内科の検査結果で、私の膵臓がインスリンを作り出していないと判明した為に……。
 でも何故か、インスリン抗体だけは通常の3倍の量で3倍の濃度で作り出し、注射したインスリンの働き(血糖値を下げること)を阻害しているという……。
 もー、勘弁してくれ!(# ゚Д゚)
PR

ほぼほぼ回復

はい、ワクチン接種による副反応の発熱・頭痛・関節痛および食欲不振といった症状は消えました。
 めまいや足元のふらつきも今はありません。
 残っているのは咳をした訳でもないのに感じる胸の痛みと圧迫感……。
 これ、なんなんでしょうね?
 渡された副反応の症状一覧には記載されていないんですが?

どうにかこうにか

熱は昨夜、37度まで下がりました。
 ヨーグルトしか受け付けなかった胃も、うどんなら食べられるようになりました。
 後はご飯さえ食べられるようになれば仕事に行けます!
 ……腕と肩の痛みは考えない方向で。
 しかし……しんどかったな!

ワクチンの副反応がきつい!

昨日は丸1日寝たきりで、何もできませんでした!
 朝39度昼38.8度夜の8時で38.6度って……。
 下がらないにも程がある!
 ちなみにうちの母と弟は接種後も副反応殆どないんで、このしんどさは理解してもらえません……( ノД`)
 個人差あるよね?

覚悟は……

覚悟はしてた。
 3回目のワクチン接種……。
 覚悟はしていたんだ!
 けどこれ、日付が変わった途端に痛みが……具合の悪さが半端ない!
 ここまで頭ぐらぐらにならんでも!
 しかも今のところ体温はまだ36.7度でしかない!
 ちょっ……この後上がるの?
 ここから2度ほど上がるの?
 寒気で震えが止まらないのに?
 勘弁してーっ!(;一_一)

今日はワクチン接種の日!

副反応!
 どうか控えめであってくれ、副反応!
 起きていられないレベルの頭痛と寒気と関節痛は嫌だ!
 つーか、仕事のせいで両足がむくんでパンパンだよ!
 お風呂でマッサージしたけどパンパンなままだよ!
 まあ、足の浮腫み程度ならワクチン接種は問題ないと思うけど。
 ……なんで6時間も1歩も動かず洗い物……いや、洗浄の担当者が1人休んだせいなんだけど。
 皿洗浄やバット洗浄なら運び方で動き回る……でもグラスと容器の洗浄の場合、作業で使うのは、動かすのは手と腕で、足は全く動かさないから……。
 終わった時にはまともに歩く事さえ出来なくなってたんだよなぁ( ノД`)
 普通の人(健常者)なら、ここまで酷くはならないんだろう……あー……病人であることを自覚するわ☆

3回目のワクチン接種……

の日が迫ってきましたので、昨日2日分の有給手続きを取りました。
 流石にこれは有給でも良いでしょ、と。
 もう事前に具合悪くて寝たきりになる事が判明してるもんね!
 せっかく仕事が休みなのに、読書すら出来ない状態になる……。
 せめて給与だけでも頂きたい、と思う次第であります。
 しかし、前回の2回目は3日目の午後に平熱になったので仕事に出られましたが……。
 知り合いが3回目は4日目の朝になるまで熱が下がらなかったと言ってるので不安☆
 だ、大丈夫かなぁ?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne