忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52

薬が合わない……☆

今日は出勤前に急遽病院へ行く事になりました。
 理由はここ1ヶ月あまりの血糖値の高さ!
 どうも注射の薬が変わってから体調不良が続いているので、どう考えても原因は薬液だと思うのですが、医者はそう考えないのか、検査の度に注射する薬液の量が増やされます。
 普通に考えれば効き目が足りないなら使用する量を増やせばいい……、そうなりますね。どんどん具合が悪くなってくこちらは「それ違う!」と思ってますが。
 で、量を増やされ続けた結果、私の食前血糖値は400目前まで上がってます。
 だのにそれを電話で報告したら、更に量を増やせと指示が出たので……。
 これ以上血糖値が上がった状態で食事したら、マジで命の危機なので、今日はきっちり話し合いをしたいと思います。
 食事の度に吐き気と腹痛、急激な眠気と歩くのも億劫になるだるさや目眩と戦うのはもう嫌だ!
 つーか、よろけて倒れてついた手に怪我するので、回避したい。
 そうじゃなくても注射1回すれば、10日は紫色に変色した状態なんだぞ、私の皮膚は。
PR

本日も病院day☆

昨夜、仕事から帰って玄関入った直後に疲労から倒れてしまったので、今日は病院の予約時間(に間に合う)ギリギリまで寝込んでいましたが、それでも手足は重く、体のだるさも変わらず……。
 しかしまあ、昨日のような頭痛や、胃液の逆流で喉が焼かれなくなってるだけましか、とは思いましたが。
 でも、起きてからも横になった瞬間眠ってしまいそうな状態でした……トホホ・゜・(ノД`)・゜・
 さーて、今日の検査結果はどういうことになっているかな?

麻酔の効き目が続くのは

どの程度の時間でしょうか?
 いえ、薬が切れたので昨日眼科に診察受けに行ったのですが……。
 左目の状態が良くないので注射で網膜の剥がれとか抑える事になったんです。
 それはいいのですが、なにせ混んでる眼科で。
 処置用のベッドに横になり、麻酔をされたあと放置されること20分☆
 毛布も何も掛けられてないのにじっと横たわって動かずにいたせいで、途中から寒気はするわくしゃみは出るわ(´・ω・)>
 完璧に風邪の引き始めの症状が出てきたところで、ようやくお医者さんが左目に注射するため来ました。
 で☆
 目に針を射された瞬間、痛みに反応した私にお医者さん「あれ? 痛い? 麻酔効いてない?」
 あのー……麻酔されたのは20分以上前です……(T▽T)
 そこで急遽2度目の麻酔かけられたのですが、えーと、……麻酔って効くまでに多少時間はかかりますよね?
 麻酔してから1秒たらずで注射されたら痛いですよね?
 うん、痛がった私に罪はない!
 
 ……んで、しっかり風邪引いて帰りました。うええええんっ!・゜・(ノД`)・゜・

……自覚がなかった☆

昨日内科に検査・診察を受けに行きました。
 薬を変えてもしつこく高血糖が続いて、ヘモグロビン値ももうグラフに記入できない域に達する寸前と、状態が良くないので2週間後に再診と言われました。
 あー……また休みが1日潰れる……。でもって医療費がかかる~゚(゚´Д`゚)゚
 で、それとは別に栄養士さんから、血糖値が高いまま下がらないからといって、1食300カロリーに抑えるのは危険だからやめなさい、と怒られました☆
 ……いや、さすがに300カロリーで血糖値の上がり方を試したのはせいぜい2回程度で、空腹感が半端ないしきついから、もうやる気はなかったんだけど。
「倒れますよ」と言われてんな大げさな、と思ったら先月と今月の体重差を見せられました。
 ……あれ?Σ(゚д゚;)
 私の体重減ってる?
 えーと……そうですね。運動もダイエットもしてない人間の体重が1ヶ月で1.4キロ減るのはおかしいですよね。
 そりゃ、毎食300カロリーに抑えた食事をしていると疑いたくもなりますよねー……。
 全然そんなことしてないんですけど……あれぇ?(゜д゜)
 私、体重が減ってるなんて考えもしなかったよ……はて?

寝たっきり!

あああ、せっかくの休日だったのにーっ!
 映画観に行こう、久々に書店も寄りたいとか思っていたのにーっ!
 よもやまさかの、睡魔に負けて、朝ご飯食べたらグー、気がついたら午後の7時で、遅めの昼ご飯食べたらまたグー。
 目が覚めたら、日付変わって今日の午前3時でした……。
 あああ、もう4時近くなってるよ!
 これから準備した夕御飯(昨日の分の)食べて、お風呂入って寝ます。仕事に備えて。
 えーん、休みがなくなっちゃったーっ(T ^ T)
 次の休みは病院なのになー(つд⊂)
 ……いや、身体が欲していたんだとはわかってますけどね。
 このところ、何もないとこで躓いて転びそうになる事が度々あったし。
 しかし1日24時間中20時間近く寝てるって……うーん……☆

( ´▽`)我ながら使えん身体( ´▽`)

コピー本を間に合うよう作るため、たった一晩完徹をしただけで、昨日は全く使い物になりませんでした、私の身体。
 正確に言えば、起きていられたのは食事とトイレの時のみで、楽しみにしていたNHK杯の放映も、かろうじて観られたのは最初の部分とゆづの出番だけ……。
 それも具合悪くて起きてられなくて、ベッドに横になっててふと意識が戻ったらTV画面に滑るゆづの姿があったという、全くの偶然……。
 いや、この偶然には感謝を!
 でなけりゃ観られず終わって地団駄踏んでた!
 さて、そんな身体ではありますが、今日1日無事に過ごせますように。
 イベント参加した後は仕事にgo! です。持ちこたえろよー。同僚が骨折で休んでて代わりはいないんだから。

医者はいつでも無理を言う☆

昨日眼科に行ったら、眼球への注射はなしでした。
 うーん?
 いつも射つのは危険なのかな?(・_・;)
「今日は注射はやめましょう」と言われたので、そうですか、と応えたけど。
 しかし、眼鏡かけて視力0.4の左目は更に見え方がやばくなってます。
 目の前の物もぼんやりかすむし、TVの画面も歪んで見えるし。
 碁盤の目が、右目で見るとはっきりくっきり見えるのに、左目で見るとグニャグニャ……。
 で。
 医者から言われた無理難題。
「目の病気に一番良いのは、目を閉じて、ものを見ようとしないこと」
「安静にして休んでいること」
 ……すみません、それって寝たきり生活にしか聞こえません☆
 これ聞いた弟からは「活字中毒患者にそれは無理」とあっさり言われてしまいました。
 ううう、否定はしないけどね(T_T)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne