忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
いったい何冊買ったんだよ、と言いたげでしたね、昨夜のサミーちゃんは。
 いやいや、これは夏コミ2日目の分だけ。1日目の分は入ってないから^_^;
 それに冊数44だから、私としてはそう多くないです。あらかじめ用意して行った分の予算内で済ませたし。
 あ、限定グッズは無事ゲットしました~(^O^)
 ……けど、やっぱ無理は禁物ですわ。
 ホテルに戻るなり頭痛で倒れ、夕食は半分口にするのが精一杯。
 その後吐きました……(-_-)



PR
朝の8時半にはホテル出て、9時半からは待機列の最後尾に。
 そして10時の開場の拍手しました。ああ、入場前からふらふらしてる……(*_*)
 お目当てサークルが先着順のグッズ出さなかったら早くから来たりしなかったのになー……(-_-;)



あまりの暑さに回れ右で帰りたくなりました……。
 来た意味ねーだろ、と自分突っ込みf(^_^)
 そして気がつけばペットボトルの飲料を4本も買っていた……わぁい(((^_^;)
 いつもは食べないようにしているラーメンも食べちゃったしアイスクリームにも手を出した!!
 けど、出掛ける前日の昨夜、夕食前に測った血糖値、33だったんだよね……。
 思わず良く生きてるなと感心しちゃったり(((^_^;)
 取り敢えずニャンコに癒されて元気取り戻します!



下の写真は夜7時に写したものですが、夜とは思えない程明るく見えてます。
 実際の肉眼ではもう少し暗く見えたのですが。
 ちなみに舞ってる写真も撮っていたのだけど、こっちの方はブレていた……当然か(((^_^;)
 でー、見物していた時に突っ込みいれたい出来事が!
 私の隣に立ってた、ピンクの浴衣の女の子、祭りに来ていてこの一言!
「なんか人生無駄にしているみたい」
 ………き、君はいくつだーっ!
 どの口がそれを言う?
 ……なお、その子は私の腰の辺りまでしか背丈がありませんでした。おいおいおーい☆



 前日にいきなり会場側から場所変更の連絡あったという、流浪のイベントです(((・・;) 
 会場の都合とはいえうわぁ……┐('~`;)┌ ま、食物の放射線量チェックの為となれば仕方ないとは思いますが。
 しかしおかげでスタッフ側も参加者に会場変更の連絡ができず☆
 受付時間内に(10時前に)到着した私は外にいたサークルの人間に場所変更を知らされ、無事案内してもらいましたから良かったのですが。
 11時に着いた遠方からの一般参加者は、会場がどこなのかわからずグルグル回って「ない、やってない」とパニックになり、以前開催していた会場を車で目指したとか。
 そして(震災の影響により)そこに建物が影も形もなく、更地になっているのを見てボーゼンと……いやいや、そりゃ呆然ともなるわよな。
 私だって見たらきっと呆然となると思います。長年親しんだ思い出の会場が更地って……。
 ともあれ、彼女がどうにか昼に今回の会場まで辿り着けて良かったです。
 おかげで右手に負担かけつつ頑張って作って持っていったコピー誌は残り1冊になりましたし♪



 ちょうど良く感じたのは夜の9時を過ぎてからでしたわ……(._.)
 暑かった暑かったひたすら暑かった(T-T)
 ところで今回泊まったホテル、サービス業としてこれはどーよな従業員教育のなってなさでした(-_-;)
 フロントの係はまだ笑顔で接客してたからましですが……(*_*)
 トイレにペーパーセットせず、テーブルに使いかけのトイレットペーパー放置したままな部屋に客を通して謝罪なしはまずいっしょ(--;)





 写真は近くのゲーセンのディスプレイ。……その名も「ひよこ丼」
 かっ、かわいいっ!! 持って帰りたい、このひよこーっ!!
 マジで暑い!!
 この気温は春じゃなく夏だー!!
 出掛ける時(地元)は気温マイナスだったのに(((・・;)




 写真の空を見る限り、今日は大気汚染されてないみたいですが、念のためマスクしました。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]