忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
羽田を後にしてホテルへ荷物を預けに行きました。(チェックインタイムまではまだ2時間近くあったので)身軽になって本屋巡り~、と♪゜・*:.。. .。.:*・♪
 ホテルは京浜東北線沿い、徒歩5分と紹介文にはありましたが、駅の西口東口のどちらから出るかは書かれていなかった為、別方向から出てしまい暫し迷いました☆(´∀`*)
 一旦駅に戻って今度は違う出口から、駅前の看板の地図を見て再出発。
 目印となる建物をチェックしながらキャリーを引いて歩いたところ、ホテルに着くまでに7分かかりました。
 で、ホテルは1泊朝食付き5500円ですから、建物は昭和的で古いけど、ドアもオートロックじゃないけど、居心地はまあまあだと思うんですよ。ヨーカドーが近くにあって食料安く買えたし、夜ぐっすり眠れたし。
 何より朝の、目の前で手作りな目玉焼きと薄切りハムとサラダのモーニングサービスは美味しかったし。朝刊も置かれていたし。TVは夜中のフィギュアスケート放映してくれてるし。
 コーヒーもパンも牛乳もオレンジジュースも好きなだけどうぞ、だったし( ^ω^)
 ただ!
 ここは荷物の宅配は受け付けないけど、出発時間まで余計な荷物は預かるってホテルで!
 初めて泊まるホテルで、昼間や朝の明るい時しか道を歩いた事なくて!
 そして京浜東北線は、その日未明に某駅で脱線事故を起こしていた……。
 イベント会場のある渋谷に行くべく駅に着いたら、「あれ? 電車が来ない……?」な事態に。
 まさかそれが、終日続くとは、この時夢にも思ってもいなかったのでした……。うっきゃーっ!!
 ……その3に続きます☆
PR
記憶が残ってるうちにカキコしておきます♪゜・*:.。. .。.:*・♪
 22,23日は東京でした。
 初めて泊まるホテル、初めて降りる駅、初めて行くイベント会場、初めて歩く道。
 初めてづくしの2日間でした。(そのせいで帰りにうわぁな事になりましたがヽ(´Д`;)ノ)
 まずは出発初日、東京駅で降りてから、そのまま浜松町へ行き、モノレールに乗り換え羽田空港国際線ターミナルへ。
 11月のムーパラの時は、国内線のターミナルを見て歩いたので、今回は国際線です。
 今の時期はJRが東京フリー切符を販売してるので、JR線の他モノレールやりんかい線が乗り降り自由なので、こんな寄り道が可能です。(´▽`)
 で、思ったこと。
 羽田の国際線ターミナルは、食事目的の人は立ち寄っちゃ駄目です。
 もしくは、食べる事に関心がなくて、且つお金に余裕がある人しかレストランを利用してはなりません。
 つーか、私は間違ってもカレー1皿に1500円以上払いたくはありません(~_~メ)☆
 飲み物は別注文だし。
 国内線の方なら、500円程度で天丼とか注文できる店もあると知ってますので。
 ちょっと足をのばして国内線の駅まで行った方が良いです。はい。
 ただしトイレはお勧めします! 美しく機能的で人工肛門使用の方の為の設備も充実です! 
 車椅子でも楽々入れる広さで、隅から隅まで掃除が行き届いて綺麗です!
 トイレだけはもう1回くらい見学に行きたいかも。
 あ、んな事書いてるうちに時間なくなりました。
 続きは明日書きますヽ(*´∀`)ノ
食べ進んでから写真撮ってなかったことに気づきました( ☆∀☆)!!
 なので食べかけの写真です。
 あああ、見苦しいものを載っけてすみません(>_<)
 さあ、早起きして食事も済ませたから、夜中観るのあきらめたスケート観るぞーっ!!(*´∀`)♪
 イベントは12時からだし、ホテルのチェックアウトタイムは11時だから、少しはゆっくりできるよねぇ♪
 あ、昨日は羽田空港国際線の見学したあと、中古ショップで同人誌を物色。
 冬コミで壁サークルだからと寄らなかったとこの新刊とか見つけ、ホクホクして買いました♪
 さあ、今日もいい本に出会えると良いな~(^-^)♪





 ちなみに昨日は東京あったかくて、羽織ってたショールも着ていた上着も脱いで長袖Tシャツ1枚で外を歩き回りました。
 しかし、こんなに暑いのに先週の雪がまだあちこち溶けずに残ってる不思議……(?_?)
……の駅で降りてみました(^o^)
 お雛様とか飾ってあります♪
 海外のお客さまを受け入れる場所だからでしょうね~(*´∀`)♪
 でも日本人が見ても楽しめる感じですo(^o^)o



検索かける前に入力した条件が……だったので。
 もう殆ど諦める為のものでしたから! ええ、これで無ければ諦めるんだ、って覚悟での検索でしたから!
 だってあるとは思いませんよ?
 東京都区内でJRの駅から徒歩5分以内で、料金1泊6000円までで朝食付きで、部屋の中にトイレと風呂とシャワーがあるホテルでアメニティグッズが付いてて湯沸しポットと冷蔵庫付きで2月22日に宿泊可能なもの、なんて。
 その、若い頃ならトイレとお風呂が共同な、宿泊料金5000円以内の宿にも泊まっていたんですが。
 流石に今は寝起きの顔と姿で部屋から出て、共同のトイレで洗顔順番待ちする根性は……。
 ま、ともかく。
 そんな条件で検索して1泊5500円朝食付きのホテルの空き室が出てくるとは思っていませんでした。
 1ヶ月前を切ってるから、どこも通常料金か満室だろうと。
 まさか残り1室で出てくるとはねっ!!
 見た瞬間、クリックしちゃいましたよ。
 こ、これが残数1でなかったらもう少し迷ったろうに。
 ええ、山手線から乗り換えしなきゃ駄目な駅なんで。
 けどJR路線なんで、JRの首都圏内フリーパス券買ったから、手間と時間がちょいかかる以外は問題ない……( 。_。)
 でも、あそこで条件ぴったりのものが残り1室で出るって、やっぱ罠だよねえ。
 運命の神様にはきっと固くて尖った黒いしっぽが付いているに違いない。うんうん☆
昨日はホテルをチェックアウトした後に、羽田空港の見学に出かけました。
 せっかくの東京都区内フリー切符、利用しない手はないじゃん、とq(^-^q)
 JRの他に臨海線とモノレールが乗れるのですが、断然モノレール!! と空港に向かう選択をしました。
 せっかく天気がいいのに地下へ潜りたくはなかったので(((^_^;)
 いや~、行きも帰りもうっかり直行便乗ってしまったせいで各駅の付近を眺められなかったのは残念ですが、紅葉や 海上保安庁の格納庫やヘリは見られました♪
 もちろん飛行機もいっぱい( ̄▽ ̄;)
 あ、写真は空港内のドイツから出店しているショップのクリスマスの飾りつけですo(^o^)o





 で、夜中に自宅に帰ったら、あのツンツンツンデレ……もとい、デレてくれないニャンコのくおん(まだこの名前覚えていないっぽい。保護した人は別の名前で呼んでいたそうだし)が、部屋の入口でおすわりポーズで出迎えてくれました。
 更に足にスリスリして、ペロペロ舐めてきましたーっ(?0?)!
 何これ、もしやデレた?w(^_^)
 そして弟とミィの証言によると、こちらが留守にした2日目から、鳴いて呼んでいたそうな……。
 う・そ☆
 マジですかーっ??('_';)
 もしや留守にした事でなつきモードに切り替わった?
 ……とはいえ、まだ抱っこはさせてくれませんが。
初めて来ました~\(^o^)/
 カレー食べました~\(^_^)/
 3倍辛いシャアカレーって何?(((^_^;)
 さて、イベント会場向かいます\(^-^)/





 ……列の最後尾に辿り着くまでに息切れして足がピキピキに……。
 そして暑さにTシャツ1枚で来るべきではなかったか、となりました。
 いや、それだと家出る時と戻った時が寒すぎるけどね☆
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]