忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    人手不足……なのだろうか?

    23日に上野駅に着いた際、帰りに予算不足になっていたらまずいので、先に職場用のお土産を確保しておこうと、お土産各種並べてる駅構内の売店に立ち寄りました。
     そこで驚いたのが、レジ担当している店員2名のうち、1人は日本人の女性でしたがもう1人は……。
     明らかにインド系と思われる男性でした。
     パキスタンあたりからの出稼ぎかな? と思いましたが、アクセントの異なる日本語で「お待ちのお客様ー、こちらへどうぞ」と呼びかけられたので、そのままレジに向かいお土産2品を購入。
     その時後ろの方で買い物かごの片付けをしていた店員も、レジの人と同国人と思われました。
     珈琲牛乳の色した肌と、ギョロッとした大きな黒い目と日本人とは異なる立体的な顔立ち。
     でも、かなり勉強したのか接客の基本はきっちりマスターしてました。
     はい、レジ担当の男性は終始笑顔でハキハキと応対するのです。日本語のアクセントが異なっていようが、多少たどたどしかろうが、話すことを躊躇わない! そして笑顔を忘れない! うん、これ大事!
     いやあ、思わず心の底で、「頑張って稼いでくださいね!」と思っちゃいましたわ。
     しかし、まさか上野駅で働く外国人を見るとは思わなかった……。
     これってやっぱ人手不足が原因なのかな?
    PR

    お土産はこんな

    平成まんじゅう、受けたわ(o^ O^)シ彡☆



     でもこれ、上野駅やビッグサイトの売店では見かけなかったのよね。
     売ってたのは羽田空港内のローソンです。
     話のネタに買ってきました♪


     こちらは泊まったホテルのイタリアンレストラン前の写真です(´∀`*)
     ここの前菜で出されたハーブサラダは、それだけでお腹いっぱいになる量でした☆
     深皿に山盛り……大量のベビーリーフと玉葱の上にハムが乗っててゆで卵が半分、かぼちゃにさつまいも、茄子がごろっと入ってました。あと細切りの人参が皿の底の方に……。
     これをパニーノに挟んで食べるんですが、正直メインの料理の前にお腹が苦しくなります(;´∀`)

    お部屋広いよー♪(*^-^*)

    千葉のホテルは1泊6000円未満で朝食付きで、部屋も広いしベッドはダブルで寝心地良いし、チェックアウトは12時と……。
     大変条件良いのですが、残念ながらそこまでのんびりしてたら東京のイベントに間に合いません!(>_<)
     昨日時間測ったら、快速で新木場まで31分でしたし、そこから乗り換えだし。
     でも快適でのんびり過ごせました~♪(o^ O^)シ彡☆ 
     さて、もうすぐ10時、そろそろ出る支度します!p(^-^)q



     ……で、乗り継ぎして国際展示場駅に。その後パンフや入場券の購入列に並んで、ビッグサイトの会場に11時20分に着きましたが……プチオンリーのシールラリー、まだシール配ってるサークルはあったけど、肝心のシールを貼る台紙が本部で売り切れになってたよ!
     どーしろと?(´;ω;`)

    もふもふの誘惑!(^。^;)

    睡眠時間3時間半で東京に来たら、もふもふが誘惑しています……(;゚∇゚)
     まてまて!(>_<) 
     自宅にグレグレモードのもふもふが2匹いるだろ!(^o^)



     あとデパートで翔んで埼玉の映画公開記念イベとかやってましたわ。

    来月のイベント用に

    昨日仕事前にJRの駅寄って、新幹線の指定席切符往復分と首都圏フリー乗車券を購入しました!
     よし、切符が手元にあると「絶対行くぞ」って気になりますね。
     一種の気合入れ?
     いや、違うかな?
     
     なにはともあれ。
     地震来るな・悪天候来るな・ノロもインフルもお呼びでないぞ!
     どうか無事に!
     無事に行って参加できますように!(n‘∀‘)η

    まさかの新幹線遅れ!(ノ_・、)

    上野駅で2時間以上足止めされました……(/ロ゜)/
     帰宅は日付変わってからになり、夕食終えたらもう午前3時過ぎです(ノ_・、)
     身体冷えきった……(T0T)
     しかし、上野駅のプラットホームより自室の方が(ストーブ点けてても)底冷えするってどーよ?


    結構な山っぷり(;゚∇゚)

    昨日コミケ会場で買った本、それなりな量でした!(^。^;) 
     こりゃ腕も痛くなるわ。 
     つーか、右手親指と人差し指の間……皮剥けてる!
     オマケで渡されたノベルティもバラエティにとんでます。
     カレンダーやクリアファイル、絵葉書はわかるとして、タオルや麻袋は……。
     あ、麻袋のオマケを寄越したのはデル戦サークルです。
     これにバルロやシェラ、ルゥを詰めるんですね、わかります!(^o^)



    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]