あー、アニメのガンダムOOに出てくるライルの事ではありません。
そのカラーリングからついつい「ライル」と名づけちゃっったCDラジカセの話です。
「スパナチュでかかる曲入っているから」と友人が貸してくれたCD。
前回のスパナチュのサウンドトラックの件があるので「大丈夫かな……」と思いつつセットし演奏開始したら……。
………1曲演奏し終わるまでに6回も突然演奏停止したり跳んだりしてくれました……。たった1曲の間に6回!!
ラ、ラ、ラ、ライルーっ!!
さすがにこれには私も切れて、ふざけんじゃねぇ、となりまして。
いーかげんにしないと貴様、買い替えで廃棄処分だぞ! と叱りつけてしまいました。
そしたら……。
あれ?
なんか、CDラジカセなのに、何故か2頭身のチョロQなライルの姿に見えて。
しかもそいつが蹲ってぐしぐし泣いているよーに見えて。
えっえっえっ? となってたら、2度目にかけた曲は1回しか跳ばず、3度目にかけたらまともにちゃんと演奏(再生)してくれました。
おい、やればできるじゃん。ガンダムOO以外のCDでも。
しかし。その間も私の眼には体育座りで両腕で膝抱えて顔伏せて泣いてるちまちまライルが見えて……。
あー……廃棄処分って嘘だから。捨てないから。安心しろって、と宥めてる自分がいました。
は・は・は……☆
PR