忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    夜の夜中にガンダムOOスペエデ3を

     近所迷惑を考え音声低くして、こそこそ見ました。
     最初はエンディングと映画の特報だけ見たら、今日のフィギュアスケートと布団干しに備えて眠るつもりだったのですが……その時点で既に今日に入ってから2時間近く経過していたのですが……うううっ、他の地域より激しく遅れて始まったマクロスFのTV放映を見なければもう少し早く見られたのですが。
     つーか、マクロスF、これがこの地域では本放送なのに時間帯コロコロ変わりすぎっ★
     ええ、以前は午前1時に1分前とかからで、昨日は1時9分からの放送でした。
     でも見ましたよ。避難した人々の怯えと不安と絶望の中、立ち上がってシェリルが歌う回でしたから。これを見逃したらもったいないもん。せっかくTVつけたのに。
     ええ、普段はこの時間帯にTVのスイッチ入れたりはしませんもんね。ワープロの電源はONにしても。
     で……、そんな訳で2時頃からようやく見始めたスペシャルエディション。
     EDと映画特報だけ観て終わりにして眠る、なんてやっぱ無理でした。
     結局本編の方を……えーと、ロシアの荒熊さんことセルゲイ大佐が殺されるシーンだけは素っ飛ばして(これ、未だにダメージが深くて見られないです)全部見てしまいました。だからベッドに潜ったのは午前4時半すぎです。そして10時からフィギュアスケートとかオリンピック中継見てました。お布団も干しました。
     2月に屋根の雪が(日当たりのいい側のみとはいえ)消えて布団干しができるなんて、人生初体験です。2月といえば普通は屋根にこんもり雪がのっかってたはずだから。
     閑話休題。今回のスペエデのEDは、今までと違って絵が高河ゆんさんのでした。アニメの方の絵ではなかった為に最初「あれ?」となりましたが、考えてみればこれまでは次のスペエデの予告も兼ねた映像だった訳で、それが必要ないなら確かにキャラデザ担当者の水彩画みたいな絵でも問題はない訳です。
     個人的にはアニューに包まれているようなライルの絵に顔がにやけ……あ、いやいや。
     新作カットはラストの方に色々入ってましたね。そーか、やっぱあの戦いの後、トレミーのみんなは必死で捜索して壊れたガンダム各機を回収してたんだ。おやっさんに支えられて運ばれたアレルヤは、先に回収され治療ポッドに入っているマリー(ソーマ)を見て、初めて安心したんだ。
     刹那がなかなか見つからなくて、ブリッジの面々は半泣き状態だったんだ。でもティエリアが捜して教えてくれた。そして自分の意識が残って存在している事も同時に知らせた♪
     そーかぁ。
     ちゃんと仲間を捜して、見つけて、手当てしたんだ。そーゆー場面があったんだ、とホッとしました。
     でもこれ、アニメの最終回に入っていれば「あれで助かったの?」と疑問抱かなくて済んだかもってのがありますが。……尺が足りなかったんだね。わかってる、わかっていますとも。
     おかげで3ではマリナの出番が最初の方とラストの手紙以外すっぱりカット、その手紙も戦闘シーンと被さって読み上げられるのではなく、戦闘シーンは戦闘シーンとBGMのみ。その後、新しい世界の構築の中で手紙書いてるシーンが挿入されてます。うん、この方がしっくりくるかも。
     寝不足ですが、楽しく観賞しました。
     あ、本日の女子フィギュアスケートSPも、大変楽しく観戦いたしました。浅田真央ちゃんとキム・ヨナの2人……そして地元カナダの選手、レベル高すぎっ☆ 
     他の選手が50点台後半から60点台前半で戦ってる時に3人だけ70点台……。しかもキム・ヨナは78点以上だっ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [910]  [909]  [908]  [907]  [906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]