携帯ゲームGREEのひとことコーナーにありました。
うん、昨日朝一で映画館行くーっ! って意気込んでいたもんねえ、彼女。
……いいなぁ、既に公開している都市部は。
この辺りで公開初日にちゃんと上映している映画館なんて、一番近くて仙台っ!!
新幹線で片道1時間、交通費1万円かかるわっ!
高速道使っても片道約3時間かかるわっ!
仕事休みないよっ、観にいけないよーっ☆
とどめに職場の社員さんから「休みほしいの?」なんて言われるし。
欲しいに決まっているだろうがーっ!
イベントで盛岡まで車で出かけて、それで帰ったら即出勤なんて、疲れ果ててるのに辛いでしょうがっ!!
いや、それはさておき映画ーっ!!
特典つきの前売券は買えなかった……。そして入場者に配られるおまけもきっとこちらでは手に入らない……。たぶん配らないよ。だって配る期間が限定されていて、こちらで上映される頃にはとっくに終わってるもん。
くっそーっ、都市部に住んでいなけりゃ駄目なのか。でもって週休2日制の職場でなければ駄目かーっ!!
観たい、観たいよ。もう公開されてるのに約1ヶ月半おあずけって長すぎるっ!!
……はあ、んなことぼやいている間に出勤タイムです。準備しないと……しくしくしく☆
そうそう、ティエリアファンの会員さんの為にこれは言っておかねば。
ティエリアの活躍を大画面で観たかったら映画館行くべし、って。
つーか、刹那とティエリアだけずるいよって気も。
使い捨てキャラにされた面々は恨み言……いや某キャラはともかく○○○○は言いそうにないな。活躍シーンを与えられたならそれでよしとする気がする。死に場所探してたみたいな感じだし。
そしてどうやら最後の最後まで独身を貫いたらしいマリナ……人間やめちゃった相手だけど、ラストで手を取り合えたなら幸せ……なんだよね。
PR