感想とか見るとやはり賛否両論ですねー。うん、こちらが見たところでは否定派が多いかな。まあ、たまたまそういう感想書いてるブログを多く読んでしまったのかもしれないけど。逆にこちらが引っかかりを覚えたり、もやもやを感じたりした同じシーンを、絶賛したり喜んだりしている人もいるので……。うーん、人の感じ方はそれぞれで、難しいなあ、と思ってしまいました。
ただまぁ、ライルが最後にアリーを撃ったシーンだけは、個人的に悪くないと思いました。あの時、仇討ちとかそういうのではなくなってたよね。反射的に、相手の殺意を感じて撃った、って感じだった。最初は「仇を討ちたい」って気持ちだったとしても、最後はそうじゃなかった。なら良いか、みたいに思えたんですが……。
しかしこれでもう普通の生活、商社マンだった自分、に戻れなくなったのも確かなようで……。それを考えると良かったのか悪かったのか☆
うーむ、やはり複雑な気分だ。
あ、複雑と言えば沙慈。これまで戦場に出ても信念で引き金を引こうとはしなかった彼が、恋人を死なせない為とはいえ遂に攻撃を仕掛ける側に回り、向かってきた敵機のうち2機を撃墜してしまったのも……それに乗っていたはずな2人のパイロットを殺してしまった事実も……うう、重いです。
あー……とにかくあと1回で終わりかぁ。……ほんとに終わるのかな?
PR