昨夜、帰宅する為のルートとは逆方向にある、夜の11時までは営業している書店に立ち寄って、無事ゲットしました。小説の最終巻とアニメージュ文庫のロックオン編は見つかりませんでしたが……。
うーむ、ガンダムの書籍コーナーを特別に設けているここでもないとなると、いつも確実に入荷している隣の市の大手書店まで探しに行くしかないのかな。ううう、雪がのっこりでちと辛いけど。
まあとにかく、大森さんのガンダムOOの漫画はこれで全巻ゲットです。
いやぁ、この人が描くライルは色っぽくてかっこいいなぁ。あ、それ言ったら刹那も色気があるし、ティエリアはひたすら可愛くてけなげで凛々しかった。つーか、肉体なくしてから急に男性的になった気が。迷いを払拭したからか?
そしてアニメと違いビリーはしっかりスメラギを銃で撃っていた……。アニメの方、撃ってなかったよね。彼女の身体を直接傷つけるような真似はしてなかったよね。
でもこちらの漫画では撃ちました。「なぜ」と問われれば「君が僕を裏切ったからだ」と。
うーん、逆恨みの部分は多々あるにしても、あれだけの酒代踏み倒された事を思えば、一発撃つくらいの事は許されるような気もしますわ。
結局その後は肉体を撃つ事は出来ず、周囲の床を撃ち続けたのだし。
あとルイス、こちらもアニメと違って血を吐いて苦しんでいたので、症状がわかりやすいといえばわかりやすかったです。うん、子供はこっちの漫画のほうがストーリーに納得行くかも。王留美の死に方も。刹那の見ている前で殺されてるから。
そしてトレミーの面々は、最後まで王留美の裏切りの部分には気づかず、仲間だと信じきって死を悼むとゆー展開で。ああでも、この方がしっくりくるわ。
大森さん、読みやすくてわかりやすい漫画をありがとうです♪ 新連載のガンダムUCも楽しみにしてますよー♪
PR