忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    『エラーが生じました』で……

     先程書いたブログの文がぜーんぶきれいさっぱり消えました。
     よりによって、「投稿/保存」をクリックしたところでエラーなので、保存されないまま強制終了がかかっちゃったという……。
     ううう、返して戻して、私の打った文章っ!!
     と喚いても仕方ないので、出来るだけ思い出しカキコ致します。
     明け方までの雨がやんで、今日は明るい陽射しが朝から室内に注ぐ良いお天気です。
     が、風が強くて布団干しができません。がっくし☆
     昨日はこれまでの睡眠不足を一気に解消しようかという勢いの眠気に襲われ、出勤1時間前まで寝ていましたが、時々起きて携帯ゲームはしてました。
     ガンダムのゲームは、任務中に強制的に割り込んで「総力戦」を求めるビグザムに難儀しております。
     空気読めよ、今シャングリラで任務で戦闘中なんだよ!
     せっかくブライトさんの指揮下で戦ってるのに、なんであんたの相手までしなきゃいけないの?!
     ……と文句言っても引いてくれるわけではないので、やむなく戦っています。
     これがまた強いので、エネルギー切れ起こして回復するの待って再度戦闘に入るのですが、またまたエネルギーゼロになって回復待ちを繰り返すという……。
     レベルの低いビグザム倒すのにも、3回は回復待ちをやりました。レベルが高くなったら、特にドズルが搭乗しているレア・ビグザムと遭遇したら、どうしたらいいんだか。
     ただビグザムに遭遇して勝つと、2回ガチャが回せるのでその点だけはありがたいのですが。
     シャアの赤ザクと緑のハロをゲットしました♪
     さーて、シャングリラで任務のあとのボス戦の相手、次は誰かな?
     もうアムロの相手は嫌ですよ。強すぎるんだもん。
     戦力と言うより足手まといな味方機(ジムとボール)率いても強いって、どんだけーっ?!
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1501]  [1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496]  [1495]  [1494]  [1493]  [1492]  [1491





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]