忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    いろいろとレポとか読んでみた☆

    ええ、本国でのスパナチュの放映、終わっちゃってますから。
     見ていた人はどんな感想持ったのかな~、と。
     うーん、兄のファンか弟のファンかで意見が割れるのは良くあることだけど、今回はそのどちらも「いやーっ! これで続きを待てなんて秋まで放置はいやーっ!」という反応でしたね。(´∀`*)
     そしてあの2ちゃんでさえも「弟に対する脚本のありようがひどすぎる」といった意見がたくさん上がってる事実にうわあとなりました。(。・ω・)・゚・
     だってあの2ちゃんですよ。あの2ちゃんですらそう受け止めた人多数ってことは、相当だったんじゃ☆
     弟はS8から直談判、何回行ったんですっけ?「納得いかない」って。
     心情が描かれてなくて、台詞に唐突感があるって視聴者が感じてしまうのは相当な気が。
     S9ラストの回では、とうとう脚本の台詞無視してアドリブで台詞を言っちゃったサム役の人……ヽ(´Д`;)ノ
     そこまでストレス貯めて追い込まれているんだから、制作側も少しは納得がいく説明をしてやるべきでは、と思ってしまう。
     むー、ガンダムOOの監督と同じタイプの人なのかなー。
     あれの2期の後半の時、観てたファンは皆思ったし、口にしたよね。「あと1シーン、あと1言、あと1秒でもいいから加えれば、印象は変わるのに」って。ライルとアニューがカップルになってるの、唐突だって。
     でも監督は笑って受け付けなかったよね……。自分の頭の中で展開してるシーンを、視聴者は知らないんだって事が何故か通じていなかったよね……。
     カティが自分に対し好き好きオーラ全開で追いかけてくるコーラサワーに徐々にほだされて、「結婚してもいいか」って気分になるのはわずかなシーンの積み重ねでもちゃんとあったから、最終回の結婚式も納得だったんですが。
     脇役のそういうのは上手く描いてたのに、ライルとアニューの方は……。
     あれは空白期間があったにしても、やっぱ唐突でしたよ。だからその後の話の展開にもいまいち乗れなかった……。
     同じ状態にスパナチュでならない事を願ってます。つーか、サムの心情もちゃんと描いてやってーっε=┌(;・∀・)┘
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2469]  [2468]  [2467]  [2466]  [2465]  [2464]  [2463]  [2462]  [2461]  [2460]  [2459





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]