ええ、本国でのスパナチュの放映、終わっちゃってますから。
見ていた人はどんな感想持ったのかな~、と。
うーん、兄のファンか弟のファンかで意見が割れるのは良くあることだけど、今回はそのどちらも「いやーっ! これで続きを待てなんて秋まで放置はいやーっ!」という反応でしたね。(´∀`*)
そしてあの2ちゃんでさえも「弟に対する脚本のありようがひどすぎる」といった意見がたくさん上がってる事実にうわあとなりました。(。・ω・)・゚・
だってあの2ちゃんですよ。あの2ちゃんですらそう受け止めた人多数ってことは、相当だったんじゃ☆
弟はS8から直談判、何回行ったんですっけ?「納得いかない」って。
心情が描かれてなくて、台詞に唐突感があるって視聴者が感じてしまうのは相当な気が。
S9ラストの回では、とうとう脚本の台詞無視してアドリブで台詞を言っちゃったサム役の人……ヽ(´Д`;)ノ
そこまでストレス貯めて追い込まれているんだから、制作側も少しは納得がいく説明をしてやるべきでは、と思ってしまう。
むー、ガンダムOOの監督と同じタイプの人なのかなー。
あれの2期の後半の時、観てたファンは皆思ったし、口にしたよね。「あと1シーン、あと1言、あと1秒でもいいから加えれば、印象は変わるのに」って。ライルとアニューがカップルになってるの、唐突だって。
でも監督は笑って受け付けなかったよね……。自分の頭の中で展開してるシーンを、視聴者は知らないんだって事が何故か通じていなかったよね……。
カティが自分に対し好き好きオーラ全開で追いかけてくるコーラサワーに徐々にほだされて、「結婚してもいいか」って気分になるのはわずかなシーンの積み重ねでもちゃんとあったから、最終回の結婚式も納得だったんですが。
脇役のそういうのは上手く描いてたのに、ライルとアニューの方は……。
あれは空白期間があったにしても、やっぱ唐突でしたよ。だからその後の話の展開にもいまいち乗れなかった……。
同じ状態にスパナチュでならない事を願ってます。つーか、サムの心情もちゃんと描いてやってーっε=┌(;・∀・)┘
PR