確か来年の話だったよね……?
来年だから、ゆづもわざわざ「出なくていい」と周囲に言われていた四大陸のフィギュアに出場したわけで……。
で、ゆづ目当ての日本人や中国人の観客が来てチケットが前の5倍売れたとかいう話も聞きましたが、それでも空席が目立っていた印象が……。
いや、日本のフィギュア熱が高いんで国内開催のものと比べてはいけないんだろうけど。
問題は、オリンピックが来年にも関わらず、競技場近辺に泊まれるホテルが殆どないとか、バスの出発時刻が前日夜にならないと決まらないとかで予定の立てようがないとか、日本語が通じないのみならず英語も駄目とかボランティアの数が圧倒的に足りないとか……だよね。
施設やホテル、駅内に自国語の他に英語・中国語・韓国語で案内や注意書きがあるのは日本くらいだ、と聞いたことはあるけど。
日本語が出来るボランティア1人が、今回の四大陸で受け持たなければならなかった人数が400人以上……って、それ無理ありすぎでしょーっ!?
対応できる数じゃないっ!
来年の本番までに改善できるのか?
もう待ったなしだぞ?
大統領の弾劾とかサムスンのトップ逮捕とかやってる場合じゃ……いや、余計なお世話か。
取り合えず、参加する選手が無事でありますように。あらゆる意味で☆
PR