忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    さすがにもう限界なんじゃ?

    GWの旅行は我慢してくださいという東京都知事の発言……立場上、今の感染者数ではそう言わなければならないのはわかる。
     わかるけど無理がある!
     去年の春は我慢しました、GWも我慢しました、お盆休みも我慢しました、9月の連休も自粛してました、ハロウィンも我慢しました、クリスマスも年末年始の休みも移動はしませんでした、今年の花見も我慢しました!
     この上更に今年のGWも我慢ですか?
     我慢して感染者数は減りましたか?
     もう予約もチケットの購入も済ませてます、出かけさせてください!
     ……という意見がネットに載ってたけど、1年以上我慢し続けてなお我慢が足りないと言われたようなものだから……そりゃいい加減切れるだろと思う……。
     池袋の大通りとか、店舗が布で覆われてたりシャッターに閉店の貼り紙があったり、ショーウインドーの硝子にテープでバッテンが貼られて店内空っぽになっていたりと、歯抜け状態だったもんなあ。
     櫛欠け状態でないだけまだましなんだろうけど、あの閉まった店舗で働いていた人達は次の就職先見つけられたか心配です。
    PR

    それなっσ(*´・з・)σ
    もう…辛いですよ…1年以上我慢して、更なる我慢って…( ω-、)。国民全員そこまでできた人ではないから、キレますよ(;゜゜)。苦行に自ら臨む修行僧でない限り、無理です(でも、苦行も期間があるから堪えられるものなのよね)。エンドレスに思えるから、しんどいのに(>ω<。)。

    私事だが、術後検診で全ての治療終了し、行動制限解除された。勿論、浴槽に浸かるの許可された。露骨なまでに血圧反応して正常値に(; ゚ ロ゚)。1ヶ月以上シャワーでしたからね…あぁ、やはり湯に浸かりたかったのか( ;∀;)。ストレス恐ろしいですな(>_<)。

    感染者減らない=対策の変える時期、ならないのは責任逃れの謗りはやむ無し( -д-)。対策も次のフェーズに移ってなきゃ駄目なのに…頭硬い(´*ω*`)。
    人の接触減らす→入場制限でいいはず。面倒だ、と言う店は仕込みも面倒と言うかな?。県内のお店で遠回しに入場制限してるところあるから、出来ない訳ではないと思うね( ゚∀゚)。

    17日から北上市博物館で『麻宮騎亜原画展』開催します(ノ≧∀≦)ノ。恒例の刀剣展ではないですが、やります(o^-')b !。
    別に時短しなくても
    飲食店は全ての客に「孤独のグルメごっこ」を求めれば済む話では?
    会話しなければ感染のリスクはほぼなくなると思いますけど?
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [4974]  [4973]  [4972]  [4971]  [4970]  [4969]  [4968]  [4967]  [4966]  [4965]  [4964





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]