忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
マラソンと競歩……。
 札幌開催ならそれもう東京五輪とは言わないよね?
 まあ、話し合いと言っても反対意見言うのは小池都知事1人……1対3☆
 多数決で押し切られるのは見えていた訳で。
 でもなあ……IOC、開催都市の意見全く無視で決定事項として告げるで良いの?
 すっげー上から目線の物言いだったよね?
 チケット買った人の思いは? 立場は?
 これまで東京のコース想定で取り組んできた選手の思いは無視?
 そして札幌の準備は今からで間に合うの?
 思い切り不安だわ……うん(-_-;)
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

傲慢過ぎる…(-""-;)

IOCとの契約上、決定を覆す事は不可能だが東京都は黙る必要は無いので、言うだけ言ったという具合(*゚ε´*)。IOCのイメージ大幅ダウン+金儲け丸出しの印象は消すことは出来ないです(`ω´)。札幌の費用と東京都がマラソン等にかかった費用を負担する、というのをもぎ取った(IOCが負担するのが当然)。…これから夏、冬のオリンピックを開催する都市(国ではない)は、他人事ではないすよ!建設等してたら、横槍⇒(゚ロ゚ノ)ノ…ふざけるな!!。なんか日本ならワガママ言って良い、て思ってないか?!。会場建設のゴタゴタでも思ったけど…(#゚Д゚)元々、オリンピック開催にうんざりしてたけど、更に醒めました(*゚∀゚)=3。マラソン開催地変更なら、馬術も変更してよ!馬暑がりなのに…馬死んでしまう( ´;゚;∀;゚;)!!。
  • by 天木 燿
  • 2019/11/01(Fri)17:51
  • Edit

選手の事を思うなら

昔の東京オリンピック同様、10月開催にすれば済む話なんですよね。
7月8月と違って10月なら気温が上がっても湿度は低くなってるから、酷暑の中スポーツをする事態は避けられる……。
それを7月8月開催するのは全てアメリカさんとTV中継の都合なんだよね!
今後北半球では夏のオリンピックは出来ないってことですねと言った都知事の気持ちはよくわかるわ……。ほんと、そう主張してるも同然ですから!(ーー゛)
  • by 朝倉佳
  • 2019/11/02(Sat)02:54
  • Edit
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]