忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ヨーロッパさん……

    なんかガソリン車の新車発売を禁じて電気自動車の販売促進するみたいですけど、それ、日本にも押し付けるのはやめてね?
     走行距離が短くてガソリンと違って数分で満タンとか出来ず、家庭で充電となると一晩がかりで専用スタンドでも1~2時間必要……しかも日本は電力不足で節電せにゃあかん!
     これらの問題が解決しないうちはガソリン車の販売やめられたら困ります。
     ガソリンスタンドも存続の危機になるし。
     電気自動車充電の為の設備投資と言われても、どこにそんな金がある? って状態ですよ!
    PR

    頭大丈夫か?
    ヨーロッパの環境問題に関する話は、最早頭の中がお花畑としか思えません(ヾノ・∀・`)。
    電気自動車は水害で水没すれば漏電し(報道それないけど、水害で車の撤去が遅れる理由だ)、寒冷地ではバッテリーそのものの寿命がとても短い(気温が低いと、電気は放電しやすくなる)、何よりバッテリーの交換するより、車そのものを買い換えた方が安い!……はい、実質使い捨て(プリウスですらそうだからね)。ガソリン車の方が長持ち!メンテナンスちゃんとやればそれこそエコですv(o´ з`o)♪。

    今年の始め、アメリカのステラ社の電気自動車のユーザーがある事で車を爆破したのよ( ̄□ ̄;)!!。ノルウェーの人で、理由がバッテリーの馬力。最初は良かったけど、どんどん充電するペースが増えて馬力が無くなっていった…そりゃ、そんな車要らねぇよ( -д-)。
    スウェーデンをはじめとしたヨーロッパのエコな関する話はまともに相手してはいけない。ルールを作って、市場をコントロールしようとしているのだからね。自分で開発せず他国にさせて、それを利用しようとしてるし側面もある。その場合は正規価格で、びた一文もまけないで売るべし(`へ´*)ノ。
    日本に対する圧力って、そう言う事。火力発電は災害の多い日本ではペストなのにね( `Д´)/。

    スウェーデン人は自然を愛して当然、環境問題に関心がないのは異常ッと見なすので、それを避ける為にポーズとしてやるのよ┐(´~`;)┌。アメリカ人男性が何故トートバッグ持たないのか?何で明るく前向きに振る舞うのか?等々…異常者扱いされないように……なのだ(丿 ̄ο ̄)丿。アメリカ…カウンセラーや精神科多い理由っす……酷いな(~O~;)。
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [5365]  [5364]  [5363]  [5362]  [5361]  [5360]  [5359]  [5358]  [5357]  [5356]  [5355





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]