忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    中国の遊園地ーっ!!

     またやったよ。またやってくれましたよ。
    「これはうちがデザインしたオリジナルです」はいぃぃぃぃぃっ?!
     ……彼らの頭の中でオリジナルとはどーいう定義になっているのか、はなはだ疑問であります。
     たとえばこれが龍とかグリフォンとか、木の精霊だったりしたら誰も文句は言わないですよ。
     幻想上の生物や住人を使う権利は誰にでもあります。神話や伝説、御伽噺が元ですから、それを使った漫画や小説が著作権侵害に問われる事はありません。
     しかしガンダムは……。日本人の原作者がいます。権利を所有している会社があります。だから問題になるんです……って事をどーして理解しないんだか。
     中国人のガンダムファンは「恥ずかしい」発言してるというのに……。顔を変えずにザクやグフと一部合成合体させたところで、あの頭部が印象的過ぎてイメージ覆すのは無理ですわ。
     それならいっそ贋のザクもどきでも作ってくれた方がまだ許せる気がする。実物大ザクは作られてないのだし。
     ああしかし、昨夜のニュースのテレビ局のコメントはナイスでした。
    『あえて言おう。贋ダムMarkⅡであると!』だもんね。
     ふっふっふ、わかっているじゃないか。テレビ局職員。
     つーか、もしかしなくてもガンオタなのかな、このコメント考えた局員って。それっぽい感じがぷんぷんと。

     どうせニュース取り上げるならケアンズのサイクロンとか、エジプトの政変とか、宮崎の鳥インフルエンザとか鹿児島の噴火被害にしないか、と思われる向きもあるでしょうが、今の疲れ果てた精神状態で重いニュースは扱えません。気力持ちませんです、はい。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]