なんか、99%粒子をブロック! の表示があっても実際には36%しかブロックされてなかったという報道がされてましたけど。
それで大量に輸入した国々が問題視してるらしいですが……。
いや、中国製品に高性能を求めるとか、表示を信用するとか、そこがそもそも間違いなのでは? と思ってしまう私は酷いでしょうか。
でも、昔買ったメイドインチャイナのパーカー、ハンガー及び付いてた札の表示はLLだったのに襟元のタグの表示はLで、脇に付いてたタグではM……なんて滅茶苦茶さでしたからねぇ。
実際に着用した感じではMサイズでしたし。
あと以前派遣で行ってた某電化製品の工場、日本の下請けで部品作っていた時は綺麗に処理された物が入って来ていたのに、下請けが中国に切り替わったとたん「何これ?」と目を疑いたくなるような汚い状態の部品ばかり入るようになりまして。
どうせ内部に収納されて表からは見えないんだから問題ない、という考えだったのかもしれませんが、見えない部分、表に出ない部品でも1個1個丁寧に、綺麗に仕上げる日本人との差をしみじみと思い知りました。
最初に日本の下請けの綺麗な部品、丁寧な物作りに触れてたから、余計ドン引きしたんだよね……☆