今更ですが、即位の礼の日って雨でしたよね。
けっこう強い雨降ってましたし、風もそれなりに吹いてましたよね?(TV画面見た限りでは)
だのに儀式が始まったら雨止んで陽が射して、虹がかかって富士山がくっきり見えるようになって……って、すごい出来過ぎな天の演出!
そのまま晴れてれば単なる天候の回復だったのが、儀式終わったらまた空が暗くなってお天気悪くなって……。
どんだけ加護があるんだよーっ! って気になった☆
たぶんそう思った人多いのでは?
ま、テロもなく無事に終わったことですし、外国の要人の方々も日本を満喫してらしたようで幸いです♡
和菓子を買い込んでたのはどこの国の人だっけ?
生菓子は日持ちしないからすぐに食べなきゃダメだけど、わかっているのかな?
お店の説明……日本語だと通じていない気が。
従業員の説明って、大抵は「この商品の消費期限は何年何月何日までになりますので、お早めに」で終わりだったような……。
PR