夜中の2時前あたりから聞こえなくなりました。
……どうやら豪雨のピークは過ぎた模様です。
今回は市からの避難勧告も避難情報のメールも来なかったので大丈夫だろうとは思っていましたが、我が家は家の前の水路より低い位置に建っているので……。
でもって流木とかが水流を塞き止めると、いつ浸水するかわからないという……。
夜だしね。
肉眼では見えないしね。
けど、静かになったのでそろそろ浸水とかの心配はやめてお風呂に入っても良さそうです。
流石に裸で避難とかはできないので控えてたけど、入浴・睡眠取っても大丈夫……だよね?
今日も仕事あるし。
しかし岩泉……酪農家が困ってるよーっ!
断水で搾乳器洗えないから、牛乳毎日廃棄するしかないんだもん!
そして道路復旧するまで岩泉ヨーグルト作れない……。
いや、それ以前に餌が手に入らなくて牛が餓死する可能性が……。ガリガリにやせ細ってた……その牛達を置いて避難はできないって酪農家の人は危険地域に留まってた……。
どうにかならないのか、これーっ!!゚(゚´Д`゚)゚
PR