忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日の夜のワールドカップ中継ですが☆

     朝出勤する際に弟は、「間に合うように帰ってこられるかなー」と不安そうに言いました。ちゃんとオランダ戦から見たいようでしたが、いつも弟の帰宅は夜の8時過ぎ。
     無理だろーなー、と思っていたら、やっぱり無理で帰って来たのは9時近く。それから急いで夕食済ましお風呂に入って、準備万端整えたほかほかの身体で部屋に。
    「よし、日本戦はちゃんと見られる」となったのですが、しかし「後半戦は……寝ちゃうだろうなー」と。夜中まで起きていられない体質だもんねぇ。あはは。
     が、結局弟の部屋の戸の開く音が次にしたのは試合終了後。階段下りてトイレに行ったようですが、頑張って最後まで観戦したんだねぇ。
     まあ、あの試合内容では、怖くて途中で見るのやめて眠る……はできなかったのでしょう。うんうん。
     会報の編集とかしながら見ていた私ですら、胃が痛くなりそうだったし。もう後半はハラハラしっぱなし。
     とりあえず初戦勝てて良かったね、です。でないとうちの弟、寝不足とショックが重なって今日の仕事よれよれだったかもしれないし。
     あー、よれよれと言えば市の水道局も市役所の方々もこの夏日が続く状態で工場や学校、病院や一般家庭の断水と、遅々として進まない工事に頭抱えている事でしょう。
     掘ってる最中に土が崩れないようにしながらだからなかなか壊れた水道管のとこまで辿り着けず、しかもそれは7mも地下に設置されていて、設置されたのが1977年という年代物で。
     結局修理断念で別なパイプを通すって話になったみたいですが。壊れた上水道の水道管を修理しようと掘り進むと、近くを通ってる下水管を傷つける可能性があるとかで。
     断水状態の病院、近所なんで驚きです。あー……あそこは断水区間に入っていたのか。小学校もかぁ。
     そして水が出なくなって既に4日目の一般家庭は、毎日の風呂代と洗濯代で大変らしいです。食事ももしかして弁当買い出しか外食なのかな。ご飯炊こうにも米をとぐ事できないし。野菜も洗えないしねぇ。
     広報の車の放送が聞こえない、という苦情があったせいか、「断水17日まで続きます」の連絡はチラシで届きました。うーむ。
     今日も暑いよなぁ。蛇口捻ると水が出る我が家は、給水車まで水をもらいに行かなくて済んでます。水が自由に使えるって、幸せな事なんだよなぁ。うん。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1022]  [1021]  [1020]  [1019]  [1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]