忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日図書館行ったら

    いきなり玄関脇のボードに貼ってる市内の熊目撃位置情報図……。
     白い地図上に赤い〇が大量に!
     しかも最新の日付が6月23日とか!
     山の中ならともかく街中とか!
     ……まあ、そういやいたな……。自動ドア開けて病院の中に入り込んだ熊……。
     あと農家の住居に上がり込んで、冷蔵庫の中漁って飲み食いしてった熊も!
     養蜂家の蜂蜜とかが狙われるのはわかるんですけどね……。
     人間を「簡単に狩れる餌」と認識しちゃった熊との共存は無理がありすぎ……。
     前は熊よけ鈴をランドセルにつけるとか、ラジオを持ち歩いて音を鳴らし熊が寄ってこないようにする、だったのに。
     その常識が通じなくなってきているとは……。
     音を鳴らすと「あ、餌が来た」と認識して近づいてくる熊……どーしろと?
     住宅地や畑に現れる熊。小学校の校庭を歩く熊。そして畑仕事している人間を襲う熊……。
     境界線はどこいった(´・△・;)?
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [3235]  [3234]  [3233]  [3232]  [3231]  [3230]  [3229]  [3228]  [3227]  [3226]  [3225





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]