あれだけ各TV局が特別番組枠設けて、開催地に決まるか決まるかと盛り上げていたので、これで決まらなかったら東京都はどれだけ税金無駄遣いしたことになるんだろー、と心配して見ていたのですが。
ああまだ決まらない、と諦めてTV消して寝た数分後に起きた弟がTVつけたら東京に決定していたみたいですね。ふーむ☆( ・ん・)
これでコミケ関係者は(一般参加者も含め)頭抱えるだろーなあ。夏コミカタログで「マドリード、イスタンブール頑張れ」みたいな事書いてたし。
ただでさえあれは警備が大変なのにオリンピックと重なる……? 確かに怖い。
なんて他人事みたいに言ってるのは、2020年まで自分が夏コミに出かけていられるとは到底思えないからです。
もし生きていたとしても、冬コミ行くのが精一杯だろうし。
東京の冬、寒くないんだもん。あれなら病気が悪化してても心臓苦しくなるとかはないでしょう。
ちなみに本日の私の部屋の室温は昼間で20℃でした。
むろん半袖と短パンで過ごしてますが、室温が10℃台に下がる夜は、流石に夏用パジャマをやめた方がいいかな、って感じですね。
夜中TV見ていた時、ちと寒く思えたし。
しかし、……被災地の状況を見るにつけ、オリンピックを開催しようとしてる国と震災被災地は、別の国のようだなと。
原発の汚染水だけは各国に約束した手前、国がなんとかすると信じますが。
PR