さすがに吐く息が白く見えると布団から出たくなくて、午後の2時までベッドの中にいました。空腹と尿意に我慢できなくなって出ましたが。
とりあえず吐く息は室内で白く見え、室温は9℃です。
我が家のルール(年配な母は除く)では、室温が10℃以下になったら灯油を使用して良いので、引っ張り出したストーブに点火しました。
でも我が家にはもう1つ、冬場の節約規則がありまして。
室温12℃を超えたら、それ以上は暖かくしない、です。
……先日ついうっかり6時間ストーブつけっぱなしにしていたら、室温18℃まで上がってました。
逆に言えば、6時間つけっぱなしでも18℃までしか室温は上がらないって事ですが。
ともあれ、東北の人間は寒さに耐えて節約・節電の冬を迎えておりますが、国会の方々は何かに耐えておりますでしょうか。
あ、国会に戻れるか否かのプレッシャー?
それはそれでしんどいと言うべきか……。
でも有権者もしんどいのよ。
投票はしに行くつもりだけど、誰に入れて良いのかいまだに全然わからないんだもん☆
むしろ誰にも入れたくないって気持ちの方が強くて。
白紙票、それが国民の意思だ、とか言いたくて。
でも無効票にする訳にはいかないから、なんとか決めなきゃいけないんだよね。むーむーむーっ☆
……いかん、苦手な化学のテストよりこれ、難しいわ……☆
PR