昼頃から腸はだいぶ落ち着きを見せてきました。痛みはまだ続いてますが。
この分なら明日は店側の許可さえあれば出勤できそうです。
でー、先日、買ってからまだ見ていなかった震災関連のDVD、いい加減見ようかと取り出しました。あの震災から1年以上経った事だし、と。
覚悟はしていたつもりでした。
していたつもりだったんです。
がっ。
……20分過ぎた時点で限界で止めました。
見ている途中で余震が来たからではありません。
具合が悪くなって、見ていられなくなったんです。
そこが見覚えのある場所だということが……波に呑まれて消えていくのが、耐えられませんでした。
おまけに人の声が入っているから。
「逃げて」とか言葉にならない悲鳴とか叫びが、津波の音に被って聞こえるから。
釜石には、以前の勤め先の子会社があって、そこの工場の視察に行った事があるんです。
あの工場は? 受付の女性は? 案内してくれた従業員は?
川の近くにあったと記憶してます。橋を渡った覚えがあります。
もしあの波に呑まれてしまったのなら……。
1年が過ぎてます。今更です。今更なんですが、これまで見なかった映像を見た事で、いきなり実感しました。
しかしこのDVD、津波被害の最中の映像が、100分以上記録されてるんですよね……。
駄目だ、まだ見れない。今は見られない。
弟にぼやいたら「仕方ないよ」と言われました。うん、そうだね。仕方ない。
精神はいまだ完全には立ち直っていなかった模様です。いつか冷静に見られる日がくるのか……現在のところわかりません。
PR