新聞の4コマで「ニャンニャンニャンで猫の日」とあったので、ああそう言えばそうか、と。
こじつけなんでしょうけれど、1月11日はワンワンワンで犬の日と言うし。
まあ、1月31日をI・3・1で愛妻の日と呼ぶよりは犬の日猫の日の方がすんなり受け入れられますね(*´∀`*)>
で。
そんなニャンニャンニャンの日の朝、くおんがやらかしてくれました。
え? ドアを開けたらゲロのトラップ?
いえいえ、そんなのはいつものことなのでやらかした内には入りません(笑)
いつものように朝、トイレ掃除をしてその後にドライのキャットフードをそれぞれの皿に盛りました。
くおんもみんとも即ガツガツと食べ始めたので、ちょっと安心。
実は2匹ともこれまでのキャットフードに飽きたのか、ここ最近は皿に盛っても無視☆
夜になっても残ってる事がしばしばだったので、別なメーカーのキャットフードに変えたのですが、果たして食べてくれるかなと心配だったのですよ。
取り合えず食いつきは良かったので、よし、これなら大丈夫と思い、トイレの砂の量が不足気味だったので追加分を取りに一旦2匹の側から離れました。
んで、戻ってみると……!
くおんがみんとの皿のキャットフードを貪り食ってるーっ!
自分の分はちゃんとたっぷり残っているにも関わらず!
こっちが見てないところで何やっとんじゃこらっ!
……みんとのあきらめ顔を見る限り、どうもよくあることのようで……。
よくよく見ると、ふりかけた削り節がくおんの皿からは消えてて(既に全部食べたあと!)みんとの皿には残ってるんです……。目当てはそれか! にしたっておいおいおーいヾ(゚Д゚ )
PR