久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
カテゴリー「ペット(猫)」の記事一覧
- 2015.02.16 今日はみんとの手術です(-_-;)
- 2015.02.11 勘弁してーっ!!(;´д`)
- 2015.02.10 ペットクリニック〜( ̄▽ ̄;)
- 2015.02.06 出発準備を始めたら…(((・・;)
- 2015.01.31 うちの2匹は馬鹿なのか(・・?
- 2015.01.29 食欲旺盛な……(;゜゜)
- 2015.01.12 深夜に大運動会はやめて…(;o;)
勘弁してーっ!!(;´д`)
クリニックで体重測ったみんとは、2.7kgありました♪
ああ、手乗りサイズで600gしかなかった子が大きくなって……゚(゚´O`゚)゚
まあ、メスなのであと2ヶ月もしたら身体の成長はほぼ止まるらしいですが。
今まで5~6kgのニャンコとばかり暮らしていたのである意味驚きです。
で、避妊手術はできる状態だそうです。
ただ……。
やっぱり他の兄弟猫が9月で亡くなってる件で……。
なにか生まれつきの病気を抱えている可能性はあるそうで。
そうした猫の場合、手術の為の全身麻酔を注射すると死んでしまう子もいる、と告げられました。えーとえーと(・_・;)
万札2枚支払って愛猫失いたくはないんですが……。
16日に手術と決まりました。
頼む! 生き延びてくれ!
ああ、手乗りサイズで600gしかなかった子が大きくなって……゚(゚´O`゚)゚
まあ、メスなのであと2ヶ月もしたら身体の成長はほぼ止まるらしいですが。
今まで5~6kgのニャンコとばかり暮らしていたのである意味驚きです。
で、避妊手術はできる状態だそうです。
ただ……。
やっぱり他の兄弟猫が9月で亡くなってる件で……。
なにか生まれつきの病気を抱えている可能性はあるそうで。
そうした猫の場合、手術の為の全身麻酔を注射すると死んでしまう子もいる、と告げられました。えーとえーと(・_・;)
万札2枚支払って愛猫失いたくはないんですが……。
16日に手術と決まりました。
頼む! 生き延びてくれ!
ペットクリニック〜( ̄▽ ̄;)
本日午前中はみんとが鳴こうが喚こうが、予約していたペットクリニックに連れて行きます!!
そこで診察受けて手術しても大丈夫となったら、改めて日時を決め前日から準備に入り、みんとの避妊手術して1日入院の運びになります。
生後半年ですからそろそろ大丈夫とは思うのですが、いっしょに生まれたみんとの兄弟猫は生後1~2ヶ月足らずで亡くなってるので、……表面化してない病気を抱えていない、という保証はないのですよねぇ┐('~`;)┌
なので正直怖いです。
手術したけど1ヶ月後に死んだ猫もいるなんて話も(猫関連の同人誌で)見聞きしてますし。
♂猫と違って♀猫の負担はハンパない……(;゜゜)
身体のサイズは半分くらいなのに不公平だなあ……_(^^;)
そこで診察受けて手術しても大丈夫となったら、改めて日時を決め前日から準備に入り、みんとの避妊手術して1日入院の運びになります。
生後半年ですからそろそろ大丈夫とは思うのですが、いっしょに生まれたみんとの兄弟猫は生後1~2ヶ月足らずで亡くなってるので、……表面化してない病気を抱えていない、という保証はないのですよねぇ┐('~`;)┌
なので正直怖いです。
手術したけど1ヶ月後に死んだ猫もいるなんて話も(猫関連の同人誌で)見聞きしてますし。
♂猫と違って♀猫の負担はハンパない……(;゜゜)
身体のサイズは半分くらいなのに不公平だなあ……_(^^;)
うちの2匹は馬鹿なのか(・・?
……とは思いたくない。
思いたくないけど……(-_-;)
馬鹿としか思えない出来事が昨夜から今日にかけてありました……(;゜゜)
きっかけは仕事から帰宅した際、自分の食事の前にまずニャンコの世話を……とトイレ掃除や床掃き始めたら、塵出しの隙を突いてくおんがベランダに飛び出したこと。
去年の屋根から落っこちた事件(あの家出騒動)がトラウマになってるのか、屋根へは行こうとしませんでしたが(行かなくて正解☆ 仕事終えた時、駐車場の私の車の屋根には20cm程雪が積もってた……。家の屋根にはそれ以上……くおん埋もれる☆)久々に夜のベランダにでたせいか、掃除済ませて呼んでもなかなか戻って来ません。
で仕方ないなぁと思いつつカリカリを容器に入れたところ……(・_・;)
それまで椅子の背もたれに括りつけた紐の先の鈴にちょっかい出して遊んでいたみんとが、「あ、ご飯だー♪」と突進してきまして。
そこで何事もなく食事にかかってくれれば良かったのですが、ベランダのくおん見た瞬間毛をぶわっと膨らませ、唸って威嚇!
対峙したくおんも攻撃の姿勢に変わり牙を剥き威嚇!
なに? なんなの、お前達?
さっきまで2匹仲良くじゃれてたのに、窓1つ隔てただけで見知らぬ猫(侵入してきた敵)モードになるの?
その頭、脳味噌詰まってる?
……対決止めようとした私は、危うくくおんに引っ掻かれるとこでした。
くおんがベランダに飛び出したのは夜10時過ぎ。家の中に戻せたのは夜中の1時半過ぎ。
そう、2匹がお互いを「なんだ、敵じゃないや」と認識するまで3時間かかったんです!
寒い寒い寒すぎる……!
……くおんもみんとも、頭振ったらカランコロンと音がするんじゃ……(@_@;)
思いたくないけど……(-_-;)
馬鹿としか思えない出来事が昨夜から今日にかけてありました……(;゜゜)
きっかけは仕事から帰宅した際、自分の食事の前にまずニャンコの世話を……とトイレ掃除や床掃き始めたら、塵出しの隙を突いてくおんがベランダに飛び出したこと。
去年の屋根から落っこちた事件(あの家出騒動)がトラウマになってるのか、屋根へは行こうとしませんでしたが(行かなくて正解☆ 仕事終えた時、駐車場の私の車の屋根には20cm程雪が積もってた……。家の屋根にはそれ以上……くおん埋もれる☆)久々に夜のベランダにでたせいか、掃除済ませて呼んでもなかなか戻って来ません。
で仕方ないなぁと思いつつカリカリを容器に入れたところ……(・_・;)
それまで椅子の背もたれに括りつけた紐の先の鈴にちょっかい出して遊んでいたみんとが、「あ、ご飯だー♪」と突進してきまして。
そこで何事もなく食事にかかってくれれば良かったのですが、ベランダのくおん見た瞬間毛をぶわっと膨らませ、唸って威嚇!
対峙したくおんも攻撃の姿勢に変わり牙を剥き威嚇!
なに? なんなの、お前達?
さっきまで2匹仲良くじゃれてたのに、窓1つ隔てただけで見知らぬ猫(侵入してきた敵)モードになるの?
その頭、脳味噌詰まってる?
……対決止めようとした私は、危うくくおんに引っ掻かれるとこでした。
くおんがベランダに飛び出したのは夜10時過ぎ。家の中に戻せたのは夜中の1時半過ぎ。
そう、2匹がお互いを「なんだ、敵じゃないや」と認識するまで3時間かかったんです!
寒い寒い寒すぎる……!
……くおんもみんとも、頭振ったらカランコロンと音がするんじゃ……(@_@;)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)