忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    今日はとっても…(((^_^;)

    ぬくかったです♪
     あまりにぬくぬくで、つい歯科の診察台の上でうとうとしちゃいました~(^。^;)
     ……駄目じゃん( ̄▽ ̄;)
     昼間は外出時もセーター1枚でした。
     それでも暑いというか、汗ばんでしまいましたわ(^▽^;)
     もちろんニャンコ逹も眠かったようで、掃除のため移動させたら迷惑顔でした┐('~`;)┌
     みんと不機嫌……(;゜゜)
     けど写真撮らせてくれるだけ、くおんよりまし☆
     くおんは携帯向けたら逃げました……( ̄▽ ̄;)
     抱っこも撫でるのもダメなんだから写真くらい撮らせてくれてもいいのになー(。-_-。)


    PR

    暖かかったり寒かったり

    雨が降っているから暖かい……と思いたいのだけど、昨日よりは寒いので微妙ですね(^。^;)
     昨日が3月と思えないぽかぽかだっただけですが(o^ O^)シ彡☆
     みんととくおんはベランダに出してもらえないので、今日も室内で大運動会です。
     ( ̄▽ ̄;)……掃除が大変だな……(;゜゜)



    「ん? なんか文句あるの?」と言いたげなみんと……。
     いや、そこベッドの上だから(メ・ん・)>
     暴れられると困るから☆

    手術から1週間♪

    ……がすぎたので、クリニックにみんと連れて行く予定です。(((^o^;)
     縫合跡の状態や体重の推移をチェックしてもらおうかな、と。
     クークーの時は術後の診察とか行かなかったけど、メスの子猫は初めてだから、金欠だけど念のため!!
     後で具合悪くなったりしてから悔いても遅いもんね(^。^;)



     しかし、あれだけ飛んだり跳ねたりしてたのに、お腹の縫合跡、2ヶ所赤い他はもうくっついたのかピンク色です。不思議だ(@゜Д゜@;

     診察受けた結果、どこもなんともなしの回復順調だったので、支払いは540円で済みました。
     ああ、金欠病な飼い主孝行のニャンコだなぁ( ´∀`)みんとって。

    頑張ってお薬を

    日2回飲ませてます。
     ……と言うか、頑張って飲んでくれてます♪
     すっごく嫌々ですけどね(^。^;)
     歯をくいしばって口開くまいとするし┐('~`;)┌
     でもお腹切って子宮と卵巣取り出したのだから、傷口から感染しないようにお薬飲まないとなあ。
     小さな身体で日々頑張って生きてくれてることに感謝します(⌒‐⌒)



     ああ、くおんに比べるとやっぱ小さいわ……( ´∀`)

    みんとの食事がーっ!!

    避妊手術した猫は肥満体になりやすい……( ̄▽ ̄;)
     ということでみんと用にクリニックからダイエットフードのサンプルを渡されたのですが(^。^;)
     ……いつものカリカリと粒の形や匂いが異なると、みんとが躊躇って近づかないうちにくおんが突進して平らげてしまいました……(;゜゜)
     ちょっ、くおん、それ違うから!
     避妊手術した猫のダイエットフードだから!!
     君には必要……………( ̄▽ ̄;)
     いや、あるかな?



     ドーンと迫力の腹回りでございます(笑)(;´∀`)

    猫に粉薬飲ませるのは……(・。・;)

    かなり大変だと思い知った夜でした。
     はい。仕事終え帰宅した11時、自分の食事とかは後回しでみんとのお薬優先したんですけどねー(・ω・`*)
     人間だって粉薬は苦手で飲みたがらないのに言葉の通じない猫相手にどうしろと……? な世界でした。
     くおんはくおんでその間閉め出された為、「なにか特別なもの与えてるのか?」と勘ぐって思い切り柱で爪研ぎするし……゚(゚´Д`゚)゚
     ああ、これがあと4日間、朝晩2回ずつ続くんだなぁ(・_・;)
     いや、手間がかかるのも生きてる証拠!
     喜ぶべきだと思う事にします。ええ。しますとも!ヽ(*´∀`)ノ

    くおんスリスリ!?

    みんとが手術で入院し戻らない夜、普段は決してこちらの手の届く範囲に来ないくおんが何故か寄ってきました!!
     しかも何でか靴下に鼻近づけてクンクン( ̄▽ ̄;)
     ……くおん、それちょっとまずいから。危ない趣味と思われるから(-_-;)



     いや、もしかしてマジで靴下(の臭い)フェチ?

    [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]