忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日の昼は地震で揺れて

    今は強風で揺れてます、築47年の木造な我が家!
     で、最近こちらが出勤する20分ほど前になると、飼い猫のみんとが「行くにゃーっ」みたいな声でやたら鳴くようになったので(・・?と思っていたのだけど、昨日突然ある事に気がつきました!
     出勤する時私、ストーブ消すし、こたつの電源も切ります。ええ当然!
     となると、それまでヌクヌクしていた猫達は徐々に冷えていく部屋に残される訳で……。
     そりゃ「行くにゃーっ」となるよなぁ、と納得☆
     でも、ストーブ点けっぱなしで留守にするなんて危険な事は出来んから、耐えてくれとしか言えないわ(;´Д`)>
    PR

    Twitterで見た動画

    可愛い! 可愛すぎる!
     なんだこの時間泥棒は!
     激かわな子猫の動画は一種の凶器です!
     指先で摘まんでる小っちゃい哺乳瓶に両前足で必死にしがみついてちゅぱちゅぱミルク飲んでる手乗りサイズの子猫……凶悪すぎる!
     可愛さで死ぬ!
     可愛いが天元突破してます!

    急に暑くなったので

    ブラッシングを我慢して受けていたくおんですが……それでも室内の暑さに耐えきれず、本日部屋の外へ脱走しました!
     うんうん、わかるよ!
     階段や廊下の方がずっと涼しいもんね!
     こちらの部屋が30℃の時、1階のリビングは24℃とかだもんね!
     そして階段と廊下はそれより涼しいもんね!
     でも!
     1階の母は猫嫌い……もとい、動物が大嫌い☆
     過去にこちらが熱でダウンした時、代わりに世話を頼んだペットのハムスター。
     その住まいたる籠を玄関に置いたまま水も餌も与えず放置し、ようやく起き上がれるようになった私が驚愕した件がありまして。
     幸い、ハムスターは生きてはおりました。
     小さな前足をちょこんと餌箱の縁に掛け、じっと空の餌箱を見下ろし、次いで視線を私に向け、空の水入れ容器を見てはまた私を見上げ……で!
     2度と母には任せないと決意するには十分でしたね!
     ええ、たとえ40度の熱があろうと自分の部屋に置いて面倒見るわ! となりました。
     ……そんな母がくおんの姿を見かけたら、ヒス起こして外へ叩き出す可能性は大!
     2階の住人(弟とミィ)は猫大好きだから脱走して飛び込んでもOKだけど、1階は……。
     もう、必死で追いかけて連れ戻しましたが、出勤前に汗だくの毛だらけです。
     うう、シャワー浴びて洗濯しよ☆

    みんとが首輪を外さない!

    あの!
     あの首輪嫌いのみんとが!
     何度付けても即座に外していたみんとが!
     私の目の前で外すとまた付けられると学習して、いなくなってから外していたみんとが!
     外したまま置いとくと見つかって再度付けられるからと見つからない場所に隠して首輪の存在をなかったことにしていたみんとが!
     今回のバンダナタイプの首輪は、付けられる時だけ抗議の声を上げたものの。その後は一向に気にせず外す素振りもなく……。
     あれ?
     もしかして、嫌だったのは首輪そのものではなく、動くと鈴の音が鳴ることだったの?
     ……バンダナタイプの首輪に、鈴は付いていません……。違いはそれだけ!

    くおんのいけずーっ!。゚(゚´Д`゚)゚。

    はい、抜け毛がポワポワ飛んでいるのでブラッシングしたのですが……。
     気持ちよさそうに寝そべって目を閉じて喉ゴロゴロ鳴らしながら、何故に人の手に血が出るまで爪を立てるーっ?
     ブラッシングされるの嫌なのか? と手を止めたら「なんで止める」と抗議の声を上げるし、わけわからん☆
     仕方なく血の滲む手をタオルで巻いてブラッシング続けたらもっともっとと言わんばかりにのびのびでれんのゴロゴロゴロ(゚Д゚)ノ
     って、つまり気持ちいいんじゃないか!
     なんでそれで爪を立てるんだよお前は!
     ……みんとはブラッシングするとモロに嫌だって顔と鳴き声なのですが、それでも爪は立てないしじっとしているんです……。
     この違いは何故に?

    ニャンコがいる故の……(;^ω^)

    抜け毛の季節だからしゃーない、と割り切るべきか……。
     仕事でキッチン入る前にちゃんと服も帽子もコロコロしてゴミやホコリは除去したはずなんですが……。
     仕事中に男性従業員から怒鳴られまして。
    「服に毛が付いてる! コロコロしたのか?」と。
     やりましたよ、朝礼前の粘着テープでコロコロは。
     やりましたけど……。
     それでも取れなかったくおんの抜け毛……。
     白と灰色だから間違いなくくおんのです。
     みんとの抜け毛は少ないし、ブラッシングで抜けるのはほぼ黒だから。
     洗濯物、雨のせいで部屋干ししてたから付いちゃったんだろうけど。
     コロコロしても取れなかったってある意味凄いかも。

    昨日の夜、車に積もった雪を見て

    うわー、よくこれでお客さん店に来たなーっ、と思ったよ!
     車の屋根やフロント硝子にのっこりと積もった雪!
     でもって鍵穴に鍵がなかなか入らない……。
     鍵穴の中凍ってる……ヽ(´Д`;)ノ
     半端ないな、ー7℃……。
     まあまだその程度で済んでいるとも言うが。
     帰宅したらニャンコ達が「寒い! 何とかしろ!」と訴えかけてきたけど、出勤するのにこたつやストーブつけっぱなしにして行くわけにはいかないんだよ!
     みんとは抱っこして胸で温めつつ背中撫でてたら文句言うのやめたけど、抱っこして体の自由を奪う奴は敵! と認定しているくおんには……さて、どう機嫌を取るべきか?
     悩んだ末に煮干しを3匹与えたらゴロゴロ喉を鳴らしてくれました~(*´∀`*)
     良かった。これで正解か。
     あ、もちろんみんとにも後から与えましたよ(^-^*)>

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]