忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    強いよクークー(@_@;)

     本日は学校休みだというゆっくんが午前中からずっとパソ、動画見る為占拠してました。先程ようやく離れてくれたので、いそいでカキコしまーす。
     下の写真は日々巨大化していく愛猫です。 ペットショップの相談コーナーのお姉さんいわく、アメショーの血が入っていてオス猫なら、成猫となれば7キロぐらいにはなって当たり前のようですが……7キロ、半端なく重いっ!
     そーんな重たい愛猫に胸の上に乗られて寝られた日には、気管支痙攣治りません、って事でここんとこ夜はベランダ側の廊下(一応屋内ではある)に出してる状態ですが、「寒いっ、入れろ」とガラス戸に体当たりかますので、いつガラス戸が破壊されるか心配です。うううっ★
     いや、寒いのはわかるよ。-7℃は毛皮もこもこな体でもきついだろうと思う。しかし私も病人なんだ、仕事も休めないんだ、わかってくれ! と説得を続けてますが、「知らね-よ、そんなこと」って顔されます。あうぅ、そりゃ猫だもんね。猫だからねぇ★
     しかし先日やられた事には参りました。生後3ヵ月の時に買った猫用トイレがサイズ的に小さくなってる事はわかっていたんですが、買い替えとなると懐が……予算的に……と躊躇してたら実力行使。これまでドライフードや水を入れた器を引っくり返される事は度々(現在でも平均1日2回)やられてましたが、まさかトイレ自体を蹴って引っくり返してくれるとは……。
    「引っくり返せるくらい小さいんだニャ」と言いたかったらしい……。だが、出勤20分前にこれをやられると、辛いなんてもんじゃねーっ! ってな心境です。トホホ……★ 
     



    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]