忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ぼったくられた……かな?

    中止になった5月の夏コミ……のカタログですが、コミケの中止が発表される前は1冊2750円で予約受け付けてた某通販サイト……。
     中止が決定された後は1冊6300円以上に値段が吊り上がってました……おいおいおーい!
     中止になる前は「行けないから買わない」つもりでしたが、新型コロナのせいで開催中止となって、みんなが行けない幻のコミケになってみると……「今後の存続の為にもお布施のつもりで買うか」と思い、通販申し込む気になっていたのに……・゜・(ノД`)・゜・
     この値上がりはなかろーっ?
     で。
     他にもコミケカタログの通販してるところはあるはず、と探しましたら、おまけの冊子付きで2750円な『とらのあな』が……。
     ここ、男性向けの同人ショップなので、最初に男性向けの危ない画像(夜のオカズ向けイラストのクリアファイルとかポスターとかカードとか)いっぱい出まくりましたが、辛うじて女性向けの販売もやっていて。
     しかも売上は全額コミケ準備会に渡す宣言! おお太っ腹!
     よし、ここで注文しよう、と決意しましたが、あいにく私はとらのあなで通販頼んだことがなく……。
     つまり、新規の登録手続きやらないと通販のページにログインできないんですーっ゚(゚´Д`゚)゚
     しかし! 弟は何回かとらのあなに通販頼んでる!
     つまりログイン出来る!
     なので、翌日出勤前にミィにコミケカタログのとらのあなでの通販手続きを弟に頼んで欲しいと伝えたのですが……。
     夜、弟がログインした時には完売で予約受付終了になってたと!
     なのでメロンブックスの方に注文したと……。 
     メロンでは、手数料込みで夏コミカタログは1冊3783円でした……・゜・(ノД`)・゜・
     た、高くついたな☆ 注文後の取り消しは不可だそうです。トホホ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [4610]  [4609]  [4608]  [4607]  [4606]  [4605]  [4604]  [4603]  [4602]  [4601]  [4600





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]