忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    世間はGW後半!

    ミィは6時半前の新幹線で東京のイベントに向かい、弟は7時前にバイクで福島方面の温泉宿へ出かけました。
     2人とも久々の休みを存分に楽しんでこいよ~って感じです。
     しかしこちらの口からそれ聞いた母、「そんな予定聞いてなかった」
     ……いや、数日前からそわそわで準備してたし、仏壇のはっさくが悪くなるから食べておけと言ってたし、ミィは出発日と帰宅日の新幹線の時刻と泊まるホテルの名前と電話番号記したメモを冷蔵庫の扉に貼って行ったし。
     だいたいGWに、仕事休みなのに家にこもってるはないでしょ?
     出勤日があるなら仕方ないにせよ。
     ……はい、その仕方ないの部類に私も甥っ子2人も入ります。仕方ない。仕方ないんだよなぁ。
     逆に言えば、そうやって働いてる人間がいるから社会は滞りなく機能してるわけだし。
     まあ、結局地元の名所の桜も観られないままでしたが、車で3キロ進むのに1時間半かかるなんて渋滞に巻き込まれず済んだのだからよしとします。はい。
     あ、イベント行ったミィには、明日のオリジナルの参加サークルのうち2つに寄って、新刊3冊買ってきてと頼みました。
     1冊はミィも好きで毎回寄ってるサークルの新刊だから問題ないのですが、もう1つのサークルの2冊が……。
     こちらの渡したメモ見て難色示されました。
     だよねー。
     思いっきり壁サークル。
     しかも2スペース取ってる……。
    「午後の2時頃なら並ばずスムーズに買えるよ?(帰り支度してる可能性もあるけど)」と言ったら、「午後の2時まで会場にいろと言うの?」と聞き返された……。
     そっか。その時間まではいないのか。
     そーいや、コミケの時も私は昼頃着くようにゆっくり行くけど、ミィは朝食済ませたらすぐホテル出て会場行く、だったもんなあ。その朝食も、私が食べに入った時には食べ終えて立つ寸前だったし。
     うむむむ。無茶な買い物頼んじゃったかなぁ?
     どうか明日、彼女が長時間並ばず済みますように。
     自分の買い物が全部終わってからでいいよ、とは伝えたけど。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2441]  [2440]  [2439]  [2438]  [2437]  [2436]  [2435]  [2434]  [2433]  [2432]  [2431





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]