忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    明日から東京っ★ でもって翌日は冬コミっ☆

     さあ、明日は中古同人ショップ回って新しいジャンルを安く発掘できるチャーンスっ♪ ヘタリア原作知らないけど、ギャグだったら読める。だってデスノもガンダムSEEDも種デスも全く見てなかったけど、中古ショップで笑える本見つけた為に、コミケでそのサークルさんまで行く羽目になったもんね♪ そして散財する……いやいや、言うまい。
     当然、中古ショップで買った本のお値段より新刊は高かったけど(当たり前だろ)、中古で買った本の3倍以上のお値段だったけど、ああもう悔いはないわっ!
     笑い、私に笑いを下さいっ☆ 日々肉体の激痛に耐えてますので(弟から「その身体で行くのか」と突っ込まれてる……☆ えーと、痛み止めも持って行こうかな。いざって時の為に)笑いの成分が欲しいのですっ。はい、切実っ☆
     でも中古ショップの同人誌の値段のつけ方って、ギャグ成分多めの本は安いのに、エロ成分の多い本は絵がいまいちだろーと内容が……だろうと、発行月から2~3ヶ月程度の間はお値段高め設定ですね。
     ギャグな同人誌は絵が上手くても内容がとってもナイスでも、発行からまだ1ヶ月しか経ってなくても、210円でばかり売ってますよ。壁際大手サークルの場合で、辛うじて発行1ヶ月以内の物が315~420円だったかな。
     ああ、ちなみにエロが多めで絵も話も上手いって人のは、発行から1年以上経過してても高めのお値段のままでした。サークルで売ってたお値段が1,000円で、その1年後の中古ショップでのお値段が840円とかね。 
     って、そんなのチェックして歩いてどーする、ですが。
     とりあえず挿絵の必要なサークル用の小説は、昨日7ページ分挿絵引き受けてくれてる会員外の人へ送りました。まだ途中ですが……。ええ、これで挿絵なんて描きにくいだろー、って内容ですが。
     ごめんなさいごめんなさい。けど明日からは東京です。
     ブログは書いても携帯から、となるのでかなり短い文章になるでしょう。
     無事に帰宅したら、手直ししますね。ではでは★
     
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]