忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨夜無事に帰宅♪

     はい、何事もなく無事帰宅しました。ただいま部屋の掃除を一旦中断してこれカキコしてます。ああクーちゃんの抜け毛がハンパなーいっ☆
     昨日の創作系はさすがに1日目のパロディ系と異なり、昼過ぎに到着しても完売はしてませんでした。
     でもってスケブも、1時20分頃に(遅いだろ、こんな時間にまずいだろ、と思いつつ)頼んでも笑顔で受け付けてくれました♪ ありがとう、あずみ椋さまっ!! 某商業誌でのデビュー作の話をしてうろたえさせてごめんなさいっ☆
     でもって、プロの方にあんな100均のスケブに描かせていーんだろーか、でしたが、獅子の如くのオラブ描いてもらえて嬉しかったです。
     その昔もやっぱり100円ショップで買った落書き帳にリュドレイクを描いていただいたけど、あの頃は隣の椅子に志水圭さんが座ってました……。今はいないのが、お1人で座っている姿が哀しかったけど、笑顔で応対してくださってるのに暗い顔は出来なかったので、必死にこちらも笑顔でした。
     でー、前日頼んだサークルさんの場合は「1時頃に」と言われ、1時に受け取りに行ったら既にスペースの上が片付けられ帰るばかりになっていて、スケブだけがぽつんと置かれていたのですが。
     オリジナルの昨日は2時すぎてもまだ殆どのサークルさんが残ってましたので、お目当て以外のところも回っていくつか面白そうな本をゲットしました。
     フィギュアスケートのおっかけレポート兼旅行本とか、旅先で「ここはどこ?」になった話が載ってるエッセイ漫画本とか、外国旅行で遭遇したとんでもないトイレの話が満載な本とか。
     ええ、私もどんなにせっぱつまっててもイタリアの公衆トイレは使用出来ませんでしたよーっ、と激しく同意で作者の方と意気投合。あれは……正直足を踏み入れる事すら出来なかった……。

     そんなこんなで楽しく買い物してきました。本の重みで身体が全身筋肉痛、昨夜は風呂に入っても、身体を洗う際膝をついて座る事が出来ない状態になってましたけど。
     今も脹脛パンパンです。うーん、今日の仕事大丈夫かなぁ。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1223]  [1222]  [1221]  [1220]  [1219]  [1218]  [1217]  [1216]  [1215]  [1214]  [1213





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]