忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    漫画の会誌は

     やっぱり本来の発行日より早く、昨日の段階で届きました。……出勤まであと1時間ちょいって頃に……。きゃーっ、となりましたがまぁ、限界ラインギリギリまで頑張って4人分だけ発送しました。
     あと市内の会員さんの分は紙袋に詰めて、在宅しているかどうか仕事が終わった後確認の電話をかけ、そのまま職場から直行して届けました。ついでに相手が払うのを忘れていた会費もしっかり徴収してきました。
    「今年の2月16日以降、会費を受け取っていないんだけど……もしかして忘れてた?」と尋ねたらムンクの叫びな表情になったので、やはり忘却の彼方だった模様です。うん、うきうき顔で会誌と会報受け取った時に、ああ、これは単に払うの忘れてただけだな、とわかりましたが。
     ちゃんとその場で2期分支払ってくれました。うんうん、自分が会費未納だって事実をコロッと忘れていただけなんだよね。会報の裏表紙に記入してあっても、その会報の行方がよーわからん状態になってればなぁ。
     私はどこに何があるかひとめでわかる状態に部屋や本棚が片付いてないと落ち着かないけれど、逆に散らかってないと気持ちが休まらない人もいるのだし。
     ま、とにかくそうやって直に届けて直に請求できる(会員を続ける気でいるか表情等で確認できる)相手は良いのですが、遠くに住んでる未納者にはどう対処すべきかな。
     今回分の会費、払うの忘れているだけかな。それとも「会費を納入しないって時点でサークル続ける意志がないって察しなさいよ」という意味なのかなー? うむむむむ★
     いえ、実は以前、1回分の会費が届かない会員さんに「忘れてるのかな」と思って取り合えず会誌と会報送ったら、怒りのメールが届いた事がありまして。
    『会費を送らなかったんだから、やめるつもりだとわかるでしょ。何で会誌送ってくるのよ!』と察しの悪さを責められた経験が……。もちろんその号の分の会費は踏み倒されました。タハハ……★
     うーん、やめる気でいる時はちゃんと連絡してほしいと思うのは、こちらの我が儘なんでしょうか。いや、しかしなぁ。現実に半年以上過ぎてから会費送ってくる人もいるのだし。うーむ。どう判断すべきだろう。悩みます。

     でー、そんな事を悩んでいるせいか昨夜から歯の痛みが格段に(まともに眠れないくらい)アーップ! 今日はどう頑張っても歯科に行く時間を作り出せないし、歯科の方も予約いっぱいなので、痛み止めでごまかしつつ、月曜に診察してもらいに行く事になりました。あああ、2年以上通ってようやく治療終わったのに、5ヶ月中休み置いただけでまた通院かーっ★ 泣くぞ、もうっ。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]