久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
管理画面
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々のつぶやき(2031)
読んだ本の話(463)
小説のこと(35)
映画のこと(148)
同人よもやま(567)
未選択(36)
ガンダム関連(149)
ニュース・スポーツ関連(977)
お病気関連★(647)
ペット(17)
職場のつぶやき(367)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(85)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
悪役令嬢の中の人!
(04/19)
マジで昨日だけが
(04/18)
気温上がった!
(04/17)
毎日毎日最低気温が
(04/16)
4時間かかったよ……☆
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年04月 (17)
2025年03月 (27)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
2024年12月 (24)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
2019.02.18
イベントのパンフ……(つд⊂)
参加予定のイベント日が近づいてきたので、主催側のサイトを覗いてみましたら……。
いつのまにか入場方法が変わっていました。
基本はパンフ買って入場ですが、パンフを買わずに入場券を買って会場に入る事も可能になってるようで。
とはいえ、事前チェック出来たサークルはプチオンリー参加のサークルのみで、創作系とかはさっぱり情報がないため、高くてもパンフ買うしかありません。
でもって、当日会場入り前に買うとろくに見る暇もないまま中に入る羽目になるので、前日に書店で購入してチェックする予定なのですが……。
目にした文字に思わずフリーズΣ(゚д゚lll)
パンフ当日価格が1500円?
え?
前に行った時は確か1200円だったよね? 値上げしたの?
サークルチェック以外ほぼ読むとこないのに1500円?
……しかも事前購入の場合、書店側の手数料と利益分と消費税が加算されるんだよな……。
なんか、痛い出費になりそうです(つд⊂)
PR
2019/02/18 (Mon)
同人よもやま
Comment(0)
2019.02.10
あれ? もしかして布教活動やっちゃった?
……ええと、そんなつもりは全くなかったのですが、……結果だけ見るとどうもやらかしちゃったみたいです(・_・;)☆
はい、地元在住の、イベントとか全然縁がない(行かない)けど同人誌を読むのは好きな友人に、いつものように冬コミで購入した戦利品の何冊かを貸したんです。
創作系のFT作品が好きな人なのでそれはもちろん、十二国記のファンなのでそっちの同人誌も。
あとエッセイ漫画本とか旅行記本とかスパナチュ本とか……。
で。
今回は名探偵コナン関連の同人誌も多めに買ってたので、それも何冊か渡しました。
彼女はコナンの原作もアニメも映画もノータッチなんだけど、まあそれでもこれは楽しく読める内容だよね、っていう全年齢向けコメディ漫画を。
そしたら……そしたら……!
本を返しに来た彼女、目を輝かせつつも恥ずかしそうに言うではありませんか!
「……ゼロの日常、コミックス買っちゃいました!」と……!
あれ? もしかしてもしかしなくてもやっちゃった? 私、刷り込みしちゃったか?
同人誌の内容で安室の女を1人、爆誕させてしまった模様です……。
そんなつもりはなかったんだが!
微塵にもなかったんだがーっ!(T▽T)
2019/02/10 (Sun)
同人よもやま
Comment(0)
2019.01.23
イベントの日程が…☆
えー……12月の終わりに冬コミ行くため休みを入れてもらったので、1月20日のムーパラは参加できませんでした……(T_T)
つーか、さすがに2ヶ月連続で土日に休み取るは無理です!
そして予算的にも無理です!
交通費だけで3万円は飛ぶのに、更にイベント参加費用、その他にホテルの宿泊代や食事代までかかるのだから!
なので泣く泣く諦めたのだけど……。
次回こそは、と思っていたら次回は7月開催予定とか聞きまして。
7月?
それじゃ1ヶ月後には夏コミあるじゃん!
続けてシフト休みを取るのは無理が……。
ど、どうする?
これはまたどっちかの参加を諦めるしかないぞ?
………゚(゚´Д`゚)゚
なんで今年はこんな日程なんだーっ!
2019/01/23 (Wed)
同人よもやま
Comment(0)
2019.01.21
中古同人ショップで買った本
はい、某漫画原作のパロディ本を2冊買ったのですが……。
すごい愛と妄執を感じた……。
1冊は絵は稚拙……つーか、うん、下手な部類。誤字もあるんでそのへんは気になったけど……。
それよりも原作に対する真摯な愛、それぞれのキャラに対する愛情をひしひしと感じました。
何より、読後感が良いんです!
そして「また読もう」って気にさせる本だったんです!
わーい、これ当たり本! 絵は問題あるけどでも当たり! と嬉しくなりました。
しかしもう1冊は………。
絵はものすごく上手いんです。
もう逆立ちしてもかなわないくらい上手いんです!
華やかで、今風で、センスのいい、見せ方を心得てる絵なんです。
当たりと感じた本の絵のレベルを3とするならこっちは10!
それくらい、絵の上手さ、技術は飛び抜けていたんですが……。
1回通しで読むのがしんどい本でした☆
はい、内容がもう……何というか、その原作漫画の某キャラに対する尋常でない妄執を見せつけられてる感じで、すっごく気持ち悪かったという……゚゚(゚´Д`゚)゚
絵は上手いんだけどね!
絵柄は好みの範囲なんだけどね!
描いてる話が……妄想が暴走して爆裂してると言うか……。
これならやおい本の方が遥かにマシと思えるレベルの気色悪さでした(´;ω;`)
うう、こ、こういう人もいるんだな、と1つ学習しましたです。はは……(T▽T)
2019/01/21 (Mon)
同人よもやま
Comment(0)
2019.01.13
コミケを基準に考えるのは
間違ってる、と先日気がつきました。
……いや、私、オールジャンルのイベントは夏冬のコミケしか行ってないから。
なのでどうしてもそれを基準に考えていたけど。
しかし!
コミケってそう言えば落選するサークルの数が多いんだよね?
そう、参加したくても出来ないサークルさんがけっこういるんだよね?
そこの認識が欠けていました……。
はい。
私、『本好きの下剋上』のファンですが、そのFCが2月のイベントでプチオンリーを開催すると聞いても、「え? プチとはいえオンリーができるようなサークル数あるの?」と失礼なこと思ってましたが。
昨日そちらのサイト覗いたら、30サークルが参加表明してました……。
30サークル!
つまり私がいまだ見たことのない(存在を知らなかった)サークルさんが20以上いる!
うわわわわ☆
えーと、なんか、とっても楽しみであります(´▽`)>
2019/01/13 (Sun)
同人よもやま
Comment(0)
2019.01.10
冬コミで買った本は
全部読み終わりました~♪
はー……満足(´∀`*)
小説本はどれも後回しにしてたんだけど、読み始めたらスルスル読めました。
うん、書き手として当たりな人の本を選んで買ったんだな、自分。
漫画はパラ見である程度内容把握できるし、絵やストーリーの好みも判断できるけど、小説はそうはいかないから、1度はお試しで買って読むしか……。
それで好みだったら次からは買い漁れば良い、と思うけど、希に「このジャンルで本を出すのはこれがラストです」なんてあとがきを目にすることもあるので……。
うん、そういう時は「縁がなかった」と諦めるしかないんだな、残念だけど。
さて。
読み終えたからには次のイベントを心の支えに頑張ろうと決意する病人なオタクでした。
……たぶん、オタクなせいでそうでない人よりは寿命が伸びてると思うよ、たぶんだけど。
明確な生きる目的がある時点で☆
2019/01/10 (Thu)
同人よもやま
Comment(0)
2019.01.01
見事な山っぷり!(^。^;)
冬コミ行って買った本、積んでみたらこれでした(;゚∇゚)
あくまで自分の分だけ!
ミィに「買ってきて」と頼まれた分は入っていません。
あ、それで思い出したけど、これで全部ではなく、ミィに貸してる分もあります♪(*^-^*)
2019/01/01 (Tue)
同人よもやま
Comment(0)
[
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]