忍者ブログ
Admin | Write | Comment

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

カテゴリー「同人よもやま」の記事一覧

冬コミであった「うあぁ」な出来事☆

覚悟して行ったけど行列に並んでひたすら歩く、でした。
 テクテクテクテク、そろそろ足が辛いな~、となった頃ようやく会場内の受付へ……。
 が、私の前方を歩いていた男性。
 チケットを見たスタッフから「これ、違いますよ? 西ホールのチケットではこちらからは入れません」と言われてました……。
 うわーっ、ここまで並んで歩いてきたのに、駅前まで戻ってもう一度並びなおし? き、気の毒!
 ……となったのですが……。
 更に気の毒な事になったのが目の前を歩いていた男性で……。
「このチケット、明日の物ですよ?」
 ………スタッフの言葉に茫然自失となっていました……。
 今日のチケットのつもりで申し込んで、今日のチケットと信じて購入したんだろうなというのがまるわかり!
 あのチケット、引っ掛けなんですよ!
 2日目の申し込みが最初の画面に出て、1日目のチケット申し込みの欄は下の方までスクロールしないと出てこないんです!
 だから焦って申し込んだ人は引っ掛かる!
 クリックする前に日付を再確認しないとまずいんです!
 私はそれでキャンセルして申し込みやり直しましたから!
 ああ、引っ掛かっちゃった人なのね……と思いつつ検温と本人確認を済ませリストバンド受け取って、それからまた会場外に出され海沿いの方まで歩き最後尾に並びました……。
 うん、それでもギリギリ午前中に入れたから夏コミよりはマシ!
PR

忘れてた☆

のでご報告。
 冬コミの入場チケット、無事確保、抽選を潜り抜けゲットしました!
 入場の時間指定は9時半です。
 さて、今回は夏コミと違って午後まで入場できないって事はないかな?(;^_^A

ただいま気温-3℃

寒いーっ!
 くしゃみ出る!
 そりゃこの気温ならくしゃみも出るわ!
 さて、年末のお楽しみ、冬コミに参加すべく1日の夜にチケット申し込みの手続きを取りました。
 申し込み終了後、「抽選になりますので結果は……」のメッセージがパソの画面に。
 うう、やっぱりまた抽選かぁ。
 覚悟はしていたけどね!(;^_^A

冬コミカタログ……

通販の代金が高すぎる……。
 チケット代もあるのにこれでは買えない、となりました。
 前は2000円、送料込みで2500円くらいだったのに、3250円?
 まあ、前回のAmazonの5000円よりはマシなんだけどね?
 5000円で購入した人の話にびっくり! 割増料金すぎるわな!

コミケの一般参加チケット

午前入場のチケット代金下がってた!
 2000円以上が1500円に!
 まあ、午前入場でチケット発行してもらっても、現実には列に並んで受付待ってる間に午後になったもんね!
 ついでに受付終了後も待機列に並ばされ入場待ちだもんね!
 ……まあ、それがコミケだから仕方がないわ。
 しかし、海外からの参加OKになったって事は、チケット争奪戦がよりハイレベルになる気がする……気のせいだと良いな!

お気に入りの同人作家さん!

6月の半ば辺りから、それまでほぼ毎日のように更新されていたブログがピタッと止まり、書き込みされぬまま数ヶ月……。
 どうしたんだろう?
 もしかして病気?
 それとも事故にあったとか?
 だ、大丈夫なのかなぁ? と心配していましたが……。
 10月の終わり近く、久々にブログの確認に行ったら更新されてましたーっ!
 ビバッ! 復活ーっ!
 なんでも夏コミに向けて同人活動に専念するため更新を止めていたのだとか。
 その割にイベント参加スペースの告知がなかったなと思ったら、原稿作業にかかろうとした頃からコロナの感染者数がドーンと増えたため、参加して大丈夫か諦めるべきかとさんざん悩み、ようやく「参加する!」と決めた時にはもうコミケまで残り数日になっていたとかで。
 はい、突発コピー誌作るのが精一杯だった模様です……。
 ああ、わかるわかるとなりました。
 とりあえずお元気そうで良かったです( ´∀` )

コミケ欠席者の最大インパクト

……はこの方でしょうと思いました。
 防衛大臣政務官に任命され、危機管理担当となったため、台風被害に対応する関係で断腸の思いで参加断念……と呟いた方……。
 そーいやコミケって現職の議員さんも参加してたよね。
 そーか、政務官も参加してたのか、そーか……。
 結論、日本はまだまだ平和です!
 しかし生真面目な謝罪文でした。
 貴重な参加枠を1つ無駄にして申し訳ないとか……。
 いやいや、突然参加予定日の前日に任命されたんですから!
 謝る必要はないでしょう?
 自分だったらと考えたら、前日になって突然参加出来なくなるとか辛すぎるわ。
 1回抽選漏れして再チャレンジでゲットした参加チケットだったのにねぇ……。
  

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]