忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    2月半ばに書き上げていたガンパロ小説を

     会員のさとうさんが同人誌を返しに来た日曜、チラッと一枚目を見せたところ、次、次、と手を伸ばされ結局ラストまで読まれてしまいました。途中で何度も吹き出したり笑い声上げたりしていたので、まあ少なくともガンダムファンには笑える内容になっている模様です。
     ただ、ガンダムファンには、って前提だから、そうでない人達には読みにくい小説になっているかも。と言うか、普通の人間は哨戒任務なんて言葉に馴染んでいないだろうし、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるのよね。MSって何? NTって何のこと? とか。
     一応ガンダムは知ってる人でも「ジュドーって誰」とか反応を前にしたからなぁ。ううう、知名度低いのか、ジュドー。
     人間関係とか各キャラの過去とか、ある程度読み手側がわかっている事をお約束として書かれるパロディ小説は、知らない人には不親切極まりないものになる、と理解してるんですが、だからといって片っ端から説明や注釈入れると今度は文章のリズムが犠牲になるし、それはそれで読みにくいだろうし……。
     すみません、私は文章のリズムを優先させていただきますって事で、ガンダム知らない会員さんには当分我慢してもらうことになりそうです。熱がさめればオリジナル小説のみ発表するようになるんだろうけど……。今はまだ、彼等を書きたいです。ゲームネタだからアニメの彼等とはちょっと性格異なってるけど。(あー、でもジュドーは変わってないか)
    PR

    いいんじゃないですか?(笑)
    お久し振りですm(_ _)m

    ぶっちゃけ「ガンダム」はよくわかりませんが、なが~~~~い間、好きでいられることはイイことですよ。ガンダムはメジャーだから気兼ねすることもないし(そこら辺はちょっと羨ましいかな)。

    佳さんは流行りに流されるようなタイプじゃないから(褒めてます)、その言葉や想い入れを素直に受け入れられるんですよ。うん、そういうのを見てるだけで幸せっていいますか(笑)。
    と、オチなし書き逃げっ☆ε=ε=┏(;^_^)┛
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]